上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 組合長のつぶやき 5月19日

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 組合長のつぶやき 5月19日

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

組合長のつぶやき 5月19日

2017.05.19

 久しぶりに国道19号の裏街道 県道66を土岐市から恵那市までオートバイで走った。
 道の駅どんぶり会館の前は、いつ走っても気持ちが良い。
 道路を覆うように木々が張り出し、緑に覆われて道が続く。
 白い花を付けた栗の木が、あちらこちらにあり、道にアクセントを添えている。
 どんぶり会館を過ぎると、左前方に雪を被った御嶽山、稜線の向こうに雪を頂いた中央アルプスの山並みが見えてくる。青い空は白い稜線を、より白く見せてくれる。
 恵那市に入ると、木々に覆われた道が一変し、田んぼの緩やかな丘陵地の視界が開けた
一本道となる。気温は寒くなく暑くなく、空は青く、爽快そのものだ。
 道の駅 三郷を過ぎると、のどかな田園風景の中を走る。その向こうに、再び中央アルプスの白い稜線がとびこんでくる。
 道が緩やかに下り、市街地に近づき始めると、山の稜線に隠れていた恵那山が丸い頂きを見せ、恵那山が隠れると、裏街道66も終わりである。

 

組合長のつぶやき 5月19日

日記一覧へ戻る

【PR】  スギフォートスタジオ  ハローストレージおゆみ野パート2  祖師谷駅前 絵の教室  バイクガレージつくば 梅園(月極バイク収納庫)  フジタ測量