上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより4日
2025.04.04
-
我が家の標準木が昨日咲いた。
夜の内に開花数がましている。
今日の暖かい日和で一気に咲き誇るかな?
昨日 養鱒場ではまだ咲いていない。
今日は咲くでしょう!
桜はこれから、楽しみに来てチョ!
6月30日でこのホーム…
-
養鱒場たより3日
2025.04.03
-
当上川養鱒場ホームページが利用するサイトが6月30日閉鎖されます。
サイト閉鎖に伴い、上川養鱒場ホームページが無くなります。
よって、新しいホームページを立ち上げました。
現ホームページ「お店のURL」ht…
-
養鱒場たより2日
2025.04.02
-
4月より一部商品を値上げしました。
料金表は「サービスメニュー」を開けて見てください。
上半田川町の桜はまだ開花していない。
標準木は私が勝手に決めている。
我が家の前 蛇が洞川の脇に立っている「染井吉野」と勝…
-
組合長のつぶやき30日
2025.03.30
-
誰だってオナラ出るよネ!
僕は出るとき「出る」と分かる。
みんなも出るとき「出る」と分かるよネ!
出るときこれはマズイと思うときがる。
マズイと思うとき奴が出る。
そう 奴が出る。
わかるでしょう!そう「臭い奴」。
…
-
養鱒場たより26日
2025.03.26
-
東京は開花宣言をした。
名古屋も暖かく25度を超えた。
でも まだ 開花宣言は出ていない。
名古屋の開花標準木は覚王山交差点北東角の上にある、名古屋気象台にある。
若かりしころ、公園になっていて気象台行ったことが…
-
養鱒場たより24日
2025.03.24
-
「ホーホケキョ ケキョケキョ」と窓の向こうで鳴いている。
梅の木の隣で、早咲きの桜の蕾が膨らんでいる。
もみじの枝先はより赤くなり、新芽は今か今かと待っている。
それぞれ春の訪れを告げている。
小学校も明日から…
-
養鱒場たより21日
2025.03.21
-
今日は水温4度。
例年より低い日が続く。
このクソ寒いのに、時々蛙が泳いでいる。
水温が4度しかないのに泳いでいる。
蛙は両生類、土の中に潜り寒さを凌いでいるはずである。
我が家では畑を耕すと蛙が飛び出してくる…
-
養鱒場たより20日朝
2025.03.20
-
なんじゃ これは?
昨日の朝は田 畑 屋根に薄ら雪化粧。
3月は半ば、雪が降るなんておかしい!
風はふくし 気温は低く寒い一日となった。
今朝の空は青色が一面に広がっている。
お日様も顔を出し輝いている。
気温も上がり、…
-
組合長のつぶやき13日
2025.03.13
-
毎週かみさんに付いて買物に行く。
行くと言っても、車の運転手である。
かみさんは1週間分の買い物をする。
私はかみさんの買い物に付き合わない。
付き合うと疲れるからである。
本屋へ行ったり、フードコートで飲み物…
-
組合長のつぶやき6日
2025.03.06
-
来店の若い男性。
多くの人の頭は刈上げられている。
当店のH君の頭も刈上げられている。
うちのかみさんの頭にも刈上げが入っている。
刈上げが「カッコ良く」見られるようになったのは、いつ頃からかな?
もう随分立つ…