上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
組合長のつぶやき10月 5日 朝
2017.10.05
-
昨日、隣のおばさん、、、
エーと 隣のおねーさんが里いもをくれた。
「今日は満月。里いもを食べて」と言われた。
中秋の満月。
雲一つない絶好の「お月見」日和となった。
お月さんが夜の山並みを明るく照らしていた。
私の子供の頃、「飾られたお団子を盗む」という習慣がまだあった。
一度盗みに来た子供を兄が捕まえたことがあった。
でも、とがめることなく放免。
それも遊びの一つであったように思う。
あなたの集落にこんな風習はありませんでしたか?
みなさん、お団子とススキを飾りましたか?
