上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 上川養鱒場たより1月23日 朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 上川養鱒場たより1月23日 朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより1月23日 朝

2018.01.23

今日は養鱒場 お休みです。
 
 お客さんが「山羊がいない」と聞きます。
 私は「食べちゃった」と答えています。
 
 男はグーループで出かけたとき
「俺トイレに行く」と言うと「俺も行く」と一緒に行くことがあります。
 これを「つれしょん」といいます。
 皆さんあるでしょう。

 一方、小さいお子さんと離れていたお母さんが迎えに行くと、お子さんが「ぼく、おしっこ」と言うことがあります。これもありそうなことです。
 これを「うれしっこ」といいます。
 子供にとって安心出来る家族と会うと、気がゆるむと思われます。

 養鱒場の山羊さんを朝 外に連れ出し、草のある場所に繋ぎます。
 仕事が終わると迎えにゆきます。
 迎えに行くと動かず、じっとしていることがあります。
 よく見ると「しっこ」をしています。
 それも、長ーい「しっこ」です。
 1分では終わりません。
 こんなことがたびたびあります。
 山羊にとって私を確認すると安心するようです。
 私はこれを「うれしっこ」と呼んでいます。
 山羊も安心すると「うれしっこ」をします。

上川養鱒場たより1月23日 朝

日記一覧へ戻る

【PR】  たかはし治療院  いちよう書道教室  株式会社 プロスパー  介護タクシー 「東京福祉搬送 フェニックスむさしの」       あめたに鍼灸院