上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
上川養鱒場たより 4月 7日 朝
2018.04.07
-
久しぶりの雨。
おかげで、桜の花も散りました。
雪柳の白い花も僅かに残し散りました。
小高い山を見上げれば、メロンパンのようなもっこりした木々が見られる。
色合いもそれぞれ、薄緑 黄色 赤い茶色など様ざま。
ピンクの山桜は目をひく。
一年で最も綺麗な山模様を見せてくれる。
ところで、
鱒は鮭なんです?
あなたはどう思いますか?
ほんと それとも うそ。
正解であり、鱒と鮭は同じものでありません。
鱒はトラウトサーモンで、鮭もサーモンです。
同じサーモンの仲間です。
サーモンは川(淡水)産卵孵化します。
鮭は川で産卵すると死にます。
卵は川で孵化し、川で成長すると海に下り、海を回遊し、産卵期に川に遡上します。
鱒も川で生まれ、多くは一生を淡水で過ごします。
一部の魚は海に下り、大きくなって川に帰ってきます。
五月ます 桜マスと呼ばれるのがこれにあたります。
サーモンの仲間は淡水と海水を行き来する魚です。
