上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 上川養鱒場たより 7月18日 朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 上川養鱒場たより 7月18日 朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 7月18日 朝

2018.07.18

今日も猛暑が続く。
 いつになったら、平年に戻るだろう。

 萱葺きの家 合掌作りの家には囲炉裏が設置できる。
 私が子供の頃、おくどには煙突が付いていた。
 薪を焚くため煙が出る。
 煙突が無いと、煙が家中に十万する。
 萱葺き屋根は萱の僅かな隙間から煙が外に出て行く。
 昔の家はしっかり作られているようで、隙間風が自然に入ってくる。
 この風 空気が煙を押し上げ、外にです。

 この作りをうまく利用しているのが日本独特の囲炉裏なのだ。
 家の中で上手く火をコントロールしている。
 養鱒場の囲炉裏も家の中にある。
 囲炉裏の上は穴があけてあり、煙突状態。
 これで火事にはならない。

上川養鱒場たより 7月18日 朝

日記一覧へ戻る

【PR】  RTA指定スクール traum(トラウム)  真奈企画株式会社  フラメンコスタジオカンデーラ 淡路たみスペイン舞踊教室  ESPハンドフルート教室  rire