上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 上川養鱒場たより 8月28日 朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 上川養鱒場たより 8月28日 朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 8月28日 朝

2018.08.28

猛暑がぶり返し気温水温も上昇。
 水温は22度もあり、魚は元気がありません。
 昨日もなかなか釣れなく、「魚のつかみ取り」をして頂きました。
 魚も少なくなり、より拍車がかかっているようです。

 昨日、他のます釣り場に行かれたかたが、「全く釣れなかった。」と言われた。
 愛知県のマス釣り場はみんな同じようです。
 お客さんに少しでも楽しんで頂けるよう、「魚のつかみ取り」をしています。
 
 愛知県の養鱒場は川の水を利用しており、気温に左右されます。
 滋賀県の醒ヶ井養鱒場や富士山周辺の養鱒場は、
地下から湧き出す水を利用する為、水温は冷たく安定しており、魚は元気です。
 沢山釣りたい方はちょっと足を延ばし、遠出をされてはどうでしょうか?

上川養鱒場たより 8月28日 朝

日記一覧へ戻る

【PR】  滋賀第五営農組合  常滑市陶芸教室「光きゅうす」  有限会社 オーラ設計事務所  環境と省エネの有限会社エコネット  HAYASHIフィットネス&スパリゾート24平和台