上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 上川養鱒場たより 10月 4日 朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 上川養鱒場たより 10月 4日 朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 10月 4日 朝

2018.10.04

仕事の合間に、山積みになっていた切断した丸木を移動した。
 土に接している丸木を動かすと、鮮やかな赤い色の沢カニが現れた。
 他の丸木の下からもカニが顔を出した。
 川で見かける沢カニより明らかに赤く綺麗だ。
 カニは水温が下がると川から陸に上がる。
 冬になれば土の中に穴を掘って越冬する。
 沢カニはもう冬の準備をしているのかも知れない。

追伸
 NHKテレビが昆虫食を取り上げ、レポーターが食べていた。
 食べる前は変な顔をしていた、実食すると表情が変わり「美味しい」と言う、
 私が子供の頃 沢カニを捕まえ七輪で醤油焼きにして食べたものだ。
 今でも沢カニは食品として市場で取引されているはずだ。

上川養鱒場たより 10月 4日 朝

日記一覧へ戻る

【PR】  小さなお花屋さん&フラワースクール*Flower Palette*  参学施術所 三軒茶屋studio  尾道の食事処 青柳  UENOカイロプラクティック  株式会社 明進社 金子商店