上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
上川養鱒場たより 11月23日 朝
2018.11.23
-
養鱒場の紅葉(こうよう)は終わりに近づいた。
もみじの葉は散り、もみじの絨毯が作られる。
葉が落ちた木々は針金のような枝になっている。
山は冬支度を整え、冬本番を迎える。
養鱒場の水温も10度を下回り、一層冷たくなった。
水を使い魚をさばく手はかじかみ、水がいやになる。
魚だけは冷たい水で、身を守ろうと脂がのって来る。
魚はより一層美味しさをます。
寒いけど、美味しいマスを食べにお出かけください。
