上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 上川養鱒場たより 11月23日 朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 上川養鱒場たより 11月23日 朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 11月23日 朝

2018.11.23

養鱒場の紅葉(こうよう)は終わりに近づいた。
 もみじの葉は散り、もみじの絨毯が作られる。
 葉が落ちた木々は針金のような枝になっている。
 山は冬支度を整え、冬本番を迎える。
 養鱒場の水温も10度を下回り、一層冷たくなった。
 水を使い魚をさばく手はかじかみ、水がいやになる。
 
 魚だけは冷たい水で、身を守ろうと脂がのって来る。
 魚はより一層美味しさをます。

 寒いけど、美味しいマスを食べにお出かけください。

上川養鱒場たより 11月23日 朝

日記一覧へ戻る

【PR】  注文家具 円山工芸  ルシー富岡屋  八千代営繕社  横浜市 掛軸 襖 障子 平石経師舗  ラフテータコライス&そば&サンドの店 “らふ亭”