上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 上川養鱒場たより 7月14日 朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 上川養鱒場たより 7月14日 朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 7月14日 朝

2019.07.14

梅雨明けは来週以後になりそう。
 まだまだ しとしとと雨は降り続きそうです。

 魚は180g~200gに成長、
金額にして400円~500円程になります。
 設備の使用料 竿代はいりません。
 釣り餌も一個 50円です。
 釣った魚の代金と魚の料理代金を頂きます。
 お客さんが必要な魚 食べられる分を釣って頂きます。
 他の養鱒場と比較してもお値打ちに提供しております。
 
 魚は時々針を飲み込み、手で取れない時があります。
 一番困るのは、針を飲身込んだ2~3匹の魚を同じバケツに入れて置くことです。
 魚は動くので糸がからまり、糸が取れなくなることです。
 魚が針を飲み込んだら、その都度係に言ってはずしてください。
 
 移動用机 敷物を無料で提供しています。
 使った後、これをもとの場所に戻さずに、放置したまま帰られるお客さんが見えます。
 
 当店はセルフサービスで行っております。
 値打ちに提供できるよう、お客さんに置かれましては、
ルールを守って頂きたく思います。
 よろしくお願い申し上げます。

上川養鱒場たより 7月14日 朝

日記一覧へ戻る

【PR】  京美<KYOMI>  WHO基準カイロプラクティック 庵原 崇カイロプラクティックオフィス/ガンステッドカイロプラクティックオフィス(いおはらカイロ)  ジェイスジム(護身、武術)  もいわ整骨院  カフェ ホワイトハウス