上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 上川養鱒場たより 7月23日 朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 上川養鱒場たより 7月23日 朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 7月23日 朝

2019.07.23

今朝の中日新聞 なごや東版に「故郷の魅力 冊子」にの記事が掲載された。
 冊子の題名は「ふるさと再発見 山渡る風」です。
 作成したのは瀬戸市の掛川地域力向上委員会だ。
 掛川地域力向上委員会は掛川小学校の定光寺町と下半田川町で構成されている。
 養鱒場は上半田川町にあり、ここに流れる蛇ヶ洞川の下流域が下半田川町です。
 
 この冊子を記事にある石彫家川井信一さんに無理を言って頂いた。
 味わいのある素朴な絵 趣のある文字 住民一人一人の思いが入った文章 
 小さな地域で出した冊子 小さな冊子としては、見応えがある。
 この冊子を養鱒場に置いて置きます。
 ぜひご覧ください。

 なを、石彫家川井信一さんは名古屋駅前の高島屋で個展をされる実力の持ち主。
 私も二度程個展を見に行きました。

上川養鱒場たより 7月23日 朝

日記一覧へ戻る

【PR】  社会保険労務士清水事務所  ビジット補聴器  合鴨煮込みうどん かなや  福祉タクシー新屋敷  シルク シフォン