上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 養鱒場たより5月24日朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 養鱒場たより5月24日朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより5月24日朝

2020.05.24


 先日、「白いつゆ草を見つけた」と書いた。
 曼殊沙華(彼岸花)も白い花がある。
 シランも白い花がある。
 自然界には思っていた色と異なる、それも白色の花は沢山あるように思う。
 色素の抜けたと言う「アルピノ」がる。
 植物の世界だけでなく、動物の世界でも時々おこる。
 魚の世界、鱒の生体でも起きている。
 鱒のアルピノも色素が抜け、皮膚は黒くない。
 白いと言うより、黄色っぽい。
 一目でわかるけれど、別の魚のように見える。
 目立つから自然界では攻撃され、生き延びるのも大変である。
 あなたの身近にも、そんな生き物があるかも?

日記一覧へ戻る

【PR】  爽快整体院  セキネ看板  Grand Oasis  合同会社佐藤モータース  BODY MAKE GYM START 一宮店