上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 養鱒場たより7月3日朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 養鱒場たより7月3日朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより7月3日朝

2020.07.03


 そろそろ油ゼミの鳴き声がする時期になって来た。
 同時に春ゼミの鳴き声もなくなる。
 その春ゼミだけれど、今年は鳴き声があまり聞かれなかった。
 今年は春ゼミの少ない年に当たったようだ。
 7年ゼミは7年に一度しか鳴かない。
 7年間土の中で生活し、7年目に地上に現れ交尾をして死んでゆく。
 セミは土の中で生活する時間が長い。
 セミの種類によってその期間はことなる。
 そのため、セミは数の多い年 少ない年を繰り返す。
 今年の春ゼミは少ない年だったようだ。

日記一覧へ戻る

【PR】  Alles klar! International 会話教室  アレスクラー!インターナショナル会話教室  西村バランス治療院  訪問理美容の『クリエイト』   クリエイト・エナジー(株)  革製品の修理 わたなべ工房  men's hair Frederick(メンズヘア フレデリック)