上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 養鱒場たより9月11日朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 養鱒場たより9月11日朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより9月11日朝

2020.09.11


 雨が降ると気温も下がり、朝夕過ごしやすくなっている。
 
 水温はまだ20度を越しているため、釣りは中止しています。
 水温が20度以下になれば、釣りを再開します。
 もう少々お待ちください。

 池の多くに魚がいません。
 水温が下がるのを待って、養殖魚を順次入れていきます。
 その間、池の水を抜いています。
 池の水をから(空)にしているのに、訳があります。
 池を天日干しにして、天日消毒をしています。
 雑菌や病気の発生を予防するのに効果的で、昔から行われている池消毒です。
 魚が入るまで続けます。

日記一覧へ戻る

【PR】  沖縄青の洞窟 マリンスター  出張修理 おいちゃんの自転車屋  パワーズファクトリー  加圧・パーソナルトレーニングジム アルター六本木スタジオ  Rocky体操教室