上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 組合長のつぶやき10月22日朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 組合長のつぶやき10月22日朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

組合長のつぶやき10月22日朝

2020.10.22


 かって 「コシヒカリ」は美味しいお米の代表だった。
 新潟を代表し、日本を代表する銘柄だった。
 各地方で品種改良が進み、ご当地米が作られた。
 今はコシヒカリをしのぐお米が作られ、ご当地米が売られている。
 
 愛知のご当地米があるのだけれど、上半田川地区では「ミネアサヒ」が作られている。
 山間部のちょっと涼しい水の冷たい地区で作られる。
 愛知県では稲武地区で作られる。
 粒は小さめだけれど旨みが良い。
 
 どうぞ、あなたの美味しいお米をさがしてください。

 ちなみに、ミネアサヒを養鱒場で販売しています。

日記一覧へ戻る

【PR】  bar lente  GRACES BALLET STUDIO  尼崎,伊丹,西宮で女性を応援する整体院 尼崎武庫之荘健湧館 骨盤矯正,YOSA,耳つぼダイエットお任せください!  マルサマルシェ Cooking Studio  株式会社岩手縄文急便