上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
組合長のつぶやき10月22日朝
2020.10.22
-
かって 「コシヒカリ」は美味しいお米の代表だった。
新潟を代表し、日本を代表する銘柄だった。
各地方で品種改良が進み、ご当地米が作られた。
今はコシヒカリをしのぐお米が作られ、ご当地米が売られている。
愛知のご当地米があるのだけれど、上半田川地区では「ミネアサヒ」が作られている。
山間部のちょっと涼しい水の冷たい地区で作られる。
愛知県では稲武地区で作られる。
粒は小さめだけれど旨みが良い。
どうぞ、あなたの美味しいお米をさがしてください。
ちなみに、ミネアサヒを養鱒場で販売しています。