上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより4月1日
2021.04.01
-
先日もお客さんが虹鱒以外の魚を釣ってきた。
虹鱒よりちょっと細め、表面に綺麗な丸い小さな斑点点がある。
綺麗な魚である。
岩魚(いわな)である。
稚魚で購入したとき、混ざってくることがある。
今朝出勤し釣り池を見ると、池の壁に張り付くように黒く細長い魚がうごめいている。
えっと思った。
かって、蛇が洞川には鰻(うなぎ)がいた。
我が家の裏にある小さな池にも鰻はいた。
蛇が洞川から入ってきたのだろうか?
下流には上水道の堰(せき)があんなところを登って来れない。
居るのだから、この鰻を捕まえ、囲炉裏でかば焼きにして美味しくいただいた。
こんなことは、今までも、これからも起こることは無いだろう?