上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより9月3日朝
2021.09.03
-
上川養鱒場(かみかわようそんじょう)と言います。
ニワトリは鶏(とり)だけど、養鶏場(ようけいじょう)。
ぶたは豚(ぶた)だけど、養豚場(ようとんじょう)。
ウナギは鰻(うなぎ)だけど、養鰻場(ようまんじょう)と読みます。
そう、訓読みから音読みになります。
私もこの仕事に従事するまで、読み方は分かりませんでした。
鱒(ます)を理解してもらうため、養鱒場を「ようますじょう」と表記しました。
本来は上川養鱒場(かみかわようそんじょう)です。
日本全国で鱒の養殖をしています。
検索は養鱒場(ようそんじょう)と入力してください。
いっぱい出てきます。