上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 養鱒場たより9月3日朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 養鱒場たより9月3日朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより9月3日朝

2021.09.03


 上川養鱒場(かみかわようそんじょう)と言います。

 ニワトリは鶏(とり)だけど、養鶏場(ようけいじょう)。
 ぶたは豚(ぶた)だけど、養豚場(ようとんじょう)。
 ウナギは鰻(うなぎ)だけど、養鰻場(ようまんじょう)と読みます。
 そう、訓読みから音読みになります。
 
 私もこの仕事に従事するまで、読み方は分かりませんでした。
 鱒(ます)を理解してもらうため、養鱒場を「ようますじょう」と表記しました。
 
 本来は上川養鱒場(かみかわようそんじょう)です。

 日本全国で鱒の養殖をしています。
 検索は養鱒場(ようそんじょう)と入力してください。
 いっぱい出てきます。
 
 
 

日記一覧へ戻る

【PR】  旬彩会席と手打そば 大宮大村庵  開業ビジネススクール 悠生塾  世界の風来坊  Green Gallery GRANDE  Live Stage SOUL(魂) -MABUI-