上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 養鱒場たより11月6日朝

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 養鱒場たより11月6日朝

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより11月6日朝

2021.11.06


 COP26 国連気候変動枠組み条約会議が終了した。
 これ以上の温暖化を防ぐ為の国際会議だ。
 これ以上の気温の上昇を防ぐためだ。

 1964年11月上川養鱒場は作られた。
 それから57年が経った。
 今年の夏、魚が釣れない為、「魚のつかみ取り」のみ 釣りを中止した。
 水温が上昇し魚が餌を食わなくなるからだ。
 57年前 真夏も普通に魚が釣れ 普通に営業していた。
 今より水温が低かったからだ。
 今より1度~2度は低かったと思われる。
 
 地球の温暖化は我々鱒の養殖業者にとって死活問題に成りつつある。
 これ以上気温は高くなって欲しくない。

日記一覧へ戻る

【PR】  sac de ecrus (サック ド エクリュス)  ハローストレージ町田(バイクボックスタイプ)  株式会社エムテック  KEN'S BODY SHOP  宮原コンタクト