上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記 | 養鱒場たより16日

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記 > 養鱒場たより16日

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより16日

2024.07.16

1 夏休みの休業 毎週火曜日のみ
2 釣りは21日日曜日までは出来そうです!
  
今日も雨が降っています。
もう そろそろ梅雨が明けそうです。
開ければ一気に水温が上昇し、魚が夏バテを起こすでしょう。
21日頃までは魚が元気で釣りは出来ると予想しています。
ホームページでお知らせしますから、見てください。

昨日 養鱒場で「カブト虫を捕まえた」と言って、小学生の子供が見せてくれた。
見て 一瞬「カナブンだ カブとじゃない」と思った。
角が小さく、頭の後ろの羽の部分しか目に入らなかった。
大きさも本カナブンしか無い。
良く見ると、頭にちっやな角がある。
ほんとにちっやな角が付いている。

小さいカブト虫は何度も見ている。
こんなちっやなカブト虫を見たのは初めて。
子供に「こんなカブトは珍しい」「新しい発見かも知れない」と言った。
大事に面倒を見てくれると嬉しい。

カブト虫は夏が終わると死んでしまう。
成虫のまま冬を越すことはない。
交尾して卵が産まれ夏が終われば一生を終える。
メスがいれば、その命を繋げることができる。

日記一覧へ戻る

【PR】  もみほぐし らくだ  教育応援プロジェクトBISA 幼児算数教室  うーたんキッズ  Miki Yamanaka 新横浜 ピアノ教室  おはな丼丸 小石川店  焼肉ホルモン たけ田 蒲生店