上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより16日
2025.01.16
-
食堂に入ると、部屋が明るくなったように感じる。
上川養鱒場は61年目に突入。
60年も営業していると、周りの木々がデカくなり、木々が日差しを遮る。
食堂 囲炉裏の裏側の木々がデカくなり、屋根に干渉し落ち葉が溜まる。
屋根が傷んでからでは遅いので、木々を伐採した。
伐採はその道の専門家にお願いした。
伐採して屋根に落ちたら屋根が壊れる。
高い木に登りロープを張って反対側に倒す。
切った木が倒れる瞬間が怖い。
木がどのように倒れるか、やってみないと判らない。
もし!倒れる木がふられて、作業員に当たったら飛ばされる。
さすが専門家 上手く切り倒してくれた。
伐採したら周りが明るくなり気持ち良くなった。
街中でも大きくなり過ぎた木が目立つ。
大きくなり過ぎた木に困っている方も!
木の伐採費用もバカにならない。
今回は値打ちにやってくれた。
良ければ、紹介するよ。