上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
組合長のつぶやき1月 4日
2018.01.04
-
元旦 大衆演劇を見た。
一部 二部制で前半は大衆剣劇が多い。
後半は舞踊だ。
舞台と観客席は近く、人一人が通れる幅しかない。
舞台も低く、階段なら二段といったところか。
何しろ、演者と観客が近い。
役者は舞台から降り…

-
上川養鱒場たより1月 3日
2018.01.03
-
今日のお客さんは大家族が多かった。
7名8名11名 孫 両親 祖父母など、正月ならではの家族構成。
里帰り 普段は別居 今日は一緒ににと、これまた正月風景。
正月だからこそ、離れている家族が一つになる。
年に一度、皆が…

-
上川養鱒場たより1月 2日
2018.01.02
-
仕事始め。
町内の自治会 初寄り合いに上川養鱒場を使ってくれました。
おかげで、景気の良い仕事始めとなりました。
お休みで、いつもと違う生活が続くと、何故か疲れる。
仕事をし、いつものような日常は、何故か身体に…

-
組合長のつぶやき1月 元旦
2018.01.01
-
あけましておめでとうございます。
初笑いに行ってきました。
今年は寄席でなく、大衆演劇を見に行きました。
四日市のユーユーカイカンです。
久しぶりの大衆演劇、それも10年ぶりの見海堂一座。
最初の演目「三番叟」…

-
上川養鱒場たより1月 元旦
2018.01.01
-
あけましておめでとうございます。
深夜 0時
年が明け、氏神の金峰神社をお参り。
町内のみなさんにご挨拶。
巨大かがり火で体を温め、お寺へ。
先祖をお参りし、一時 和尚と懇談。
祈りを捧げ、家へ帰ったのは1時を回って…

-
上川養鱒場たより12月29日 朝
2017.12.29
-
官公庁は今日からお休み。
当養鱒場も今日まで。
2日より営業します。
明日、我が家は年に一度の大イベント 餅つきです。
お鏡餅 伸し餅 ぼろ餅 あんころ餅など、八臼ほどつきます。
餅つきは一年最後の〆の行事です。
最後の…

-
上川養鱒場たより12月28日 朝
2017.12.28
-
官公庁は今日で仕事収め。
上川養鱒場は明日 29日まで。
私が子供の頃は年末、家族総出で一日かけ、畳をあげ、大掃除をしていました。
今は掃除はするものの、家族総出で掃除はしません。
少しづつ、ゆっくり、時間をか…

-
上川養鱒場たより12月27日 朝
2017.12.27
-
昨夜の雨が朝方雪に変わり、薄っすらと雪化粧している。
道路は所どころ白くなる程度、心配はない。
日本海側は風も強く大雪に警戒するよう呼びかけている。
雪国にとって、雪は日常。
雪の中で暮らしている。
それでも、…

-
年末・年始休業のお知らせ
2017.12.24
-
12月30日 ( 土 ) ~ 1月 1日 ( 月 )
お休みさせていただきます。
お正月は 2日 ( 火 ) より通常営業 となります。
皆さんのお越しをお待ちしております。

-
上川養鱒場たより12月24日 朝
2017.12.24
-
サンタクロースがそりに乗って、世界の子供たちにプレゼントをする。
サンタワールドを出発するのは、日本時間午後4時だそうです。
サンタが世界を回る様子を、リアルタイムで世界に発信するそうです?
私も一度サンタ…
