上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより6月10日朝

2020.06.10


 晴天。
 太陽がキラキラと輝いている朝を迎えた。
 西から天候は崩れ、雨が徐々に迫っている。
 今晩には降りだすかも?
 明日には梅雨入り宣言が出されるだろう!
 
 梅雨と共に黄色い光がやって来る。
 この地域では例年15日前…

続きを読む

養鱒場たより6月9日朝

2020.06.09


 冬 家の周りをかたずけていると、お休みしているヤモリが出てくるときがある。
 我が家の周りにヤモリが住み着いている。
 風呂に入ると、窓ガラスにヤモリ二匹が張り付いていた。
 小さな虫が来ると、その虫を目当てに動く…

続きを読む

養鱒場たより6月8日朝

2020.06.08


 昨日 日曜日にゴールデンウイークやお盆並みの大勢のお客さんが来店されました。
 当養鱒場のホームページアクセス数が昨日4500件あり、
この件数が来店者の急激な増加となりました。
 今までにないアクセス数となりま…

続きを読む

組合長のつぶやき6月7日

2020.06.07


 今朝は雲一つない晴天。
 絶好の行楽日和。
 コロナで自粛をしていたみなさん!
 身体を外で思いっ切り解放してください。

 山羊を飼っているんだけれど、冬になると我が家に連れてきて面倒をみている。
 山羊のウンチはウサギ…

続きを読む

養鱒場たより6月6日朝

2020.06.06


 「トッキョ キョカキョク」と鳴く鳥がいる。
 毎年 この季節になると鳴いている。
 鳥の名はホトトギスと分かっている。
 分かっているが、その姿を見たことがない。
 見たことはないけれど、その鳥をみればすぐ分かるはずだ!
 …

続きを読む

組合長のつぶやき6月5日朝

2020.06.05


 6月初旬にしては暑かった。
 天候も良く、養鱒場は気持ちの良い一日だった。
 けれど、来店者は無し。
 学校も始まり各家庭に日常が戻ったように、養鱒場にも日常が戻ってきた。
 平日子供たちの来店はなくなった。
 この時期…

続きを読む

養鱒場たより6月4日朝

2020.06.04


 魚の選別をしたよ。
 一つの池 全部を選別すると時間は掛かるし疲れる。
 根気よく来店者の対応ー塩焼きをしながら選別した。
 大きめの魚だけを釣り池に入れたよ。
 お客さんが「大きいのがいい」と言われるので、大きくして…

続きを読む

組合長のつぶやき6月3日朝

2020.06.03


 昨日は私のお休み。
 商売繫盛の社、お千代保稲荷さんにいってきた.
  コロナで飲食業界は皆さん大変な状況。
 お客さんが戻り、商売繫盛を祈願してきました。
 
 お千代保さん 平日でも賑わいを見せていたけど、
さすがに参拝…

続きを読む

養鱒場たより6月2日朝

2020.06.02


 昨日から学校も始まり、養鱒場も日常が戻ってきました。
 
 今日は定休日、日記もお休み。

続きを読む

養鱒場たより6月1日朝

2020.06.01


 今日から もう6月に突入。
 6月と言えば、毎年やって来る梅雨。
 雨が無ければ稲が育たない。
 水不足では魚の養殖にも支障をきたす。
 早い所ですでに梅雨入りした。
 例年より早い気がする。
 晴天と雨天が適度にやって来るの…

続きを読む

43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
【PR】  たこ焼きBAR たこ坊  阪野クリニック 内科 いびき睡眠障害の治療  あやめいろ  癒しサロン かれん 整体のお店  アルテバイスピリティー