上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより5月31日朝

2020.05.31


 明け方 雨がパラついたけれど、今は雲り空。
 こんな空模様が続き、時には雨がパラつくかも?
 外での食事を勧めておりますが、雨が降るとそれも出来ません。
 雨が降れば部屋に入って頂きますが、
コロナ対策もあり三蜜を避…

続きを読む

養鱒場たより5月30日朝

2020.05.30


 今日も暑くなりそう。
 昨日 多治見でちょうど30度。
 今日は名古屋で30度超えもありそう。
 暑い一日になるようです。

 みなさん マスクを着用しているでしょうが、熱中症もありです。
 状況に応じて対応しましょう!

続きを読む

養鱒場たより5月29日朝

2020.05.29


 愛知県の小学校 今日から学校に。
 名古屋市の小学校は6月1日から始まるようです。
 子供たちも学校に行き、友達と一緒に勉強 遊ぶことが出来れば、
心も落ち着くでしょ。
 家にこもりストレスがいっぱいの子供たち、
思いっ…

続きを読む

養鱒場たより5月28日朝

2020.05.28


 今日は営業します。
 
 昨日は茶摘みのバリカン機をもって茶摘み。
 バリカンの後ろに袋が付いており、摘み取った茶が袋に収納。
 袋が一杯になると別の袋に移し替え。
 バリカンで茶摘みをする人、袋を持って後ろから付いてく…

続きを読む

養鱒場たより5月26日朝

2020.05.26


 本日定休日
 明日27日(水)臨時休業です。

続きを読む

養鱒場たより5月25日朝

2020.05.25


 26日(火)定休日
 27日(水)臨時休業(茶摘みのため)

 当養鱒場は前組合長よりお茶畑の管理を受け継いでいます。
 私が子供の頃、瀬戸には至る所に茶畑がありました。
 私が通っていた品野中学には茶畑がありました。
 …

続きを読む

養鱒場たより5月24日朝

2020.05.24


 先日、「白いつゆ草を見つけた」と書いた。
 曼殊沙華(彼岸花)も白い花がある。
 シランも白い花がある。
 自然界には思っていた色と異なる、それも白色の花は沢山あるように思う。
 色素の抜けたと言う「アルピノ」がる。
 …

続きを読む

組合長のつぶやき5月23日朝

2020.05.23


 愛知県は22日 遊園地やテーマパークへの休業要請を解除した。
 子供たち、これで動物園水族館など、君たちが行きたいと思った所へ、行けるよ!
 学校も25日月曜日から始まるようだ。
 学校で友達に会えるし、思いっきり…

続きを読む

養鱒場たより5月22日朝

2020.05.22


 年配のお客さんが「蛍が出るんですよね」と言われた。
 そう、ここの上半田川町で蛍が飛び交います。
 沢山は出ないけれど、民家の近くで乱舞します。
 蛍の黄色く点滅する光は、いつ見ても、幻想てき。
 後 一か月すれば点滅…

続きを読む

養鱒場たより5月21日朝

2020.05.21


 木の枝の先に大きな紫の花を見かける。
 小さな紫の花が円錐状に付き、大きな花に見える。
 その下に新緑の青葉が、葉を広げている。
 桐の花である。
 みなさん 桐の花見たことありますか?
 実物は見たことなくても、図案化さ…

続きを読む

44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
【PR】  Jpit南自動車工業所  (有)あとむ企画  BODYQA  岩手カーメンテナンスクリーニングCMC  みんなの森整骨院