上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 7月17日 朝

2018.07.17

今日も猛暑が続くようです。
 今日も熱いお話し。

 昔の家は北東の位置に土間の台所があったようです。
 おくどで薪を燃やし、ご飯を炊きその他の調理をしていました。
 薪を使った調理です。
 一方、かやぶきの家 合掌作りの家…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月17日 朝

上川養鱒場たより 7月16日 朝

2018.07.16

今日も猛暑が予想されます。
 熱中症に気をつけて、お過ごしください。

 上川養鱒場は火を焚いて魚を焼いています。
 ホームページの最初の画面がそれです。
 この光景をジッと見るお客さんが多くみえます。
 小さなお子さんか…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月16日 朝

上川養鱒場たより 7月15日 朝

2018.07.15

なんじゃ この暑さは!
 毎日35度超え
 日陰に入っても汗が出る。
 え~かげんにしてちょ!

 先週は雨が降って降って災害が発生。
 梅雨が明けたら猛暑。
 気候の変動が激しすぎる。
 身体が追いついて行かない。
 身体がしんどい。
 
 …

続きを読む

上川養鱒場たより 7月15日 朝

上川養鱒場たより 7月12日 朝

2018.07.12

上川養鱒場は山の中。
 蛇ガ洞川沿いに林道の地道がある。
 乗用車は入らない方がいい道である。
 上流へ入ると、投棄された車がある。
 20年前か?30年前か?いつ投棄されたんだろう。
 勝ってここは不法投棄が絶えなかっ…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月12日 朝

上川養鱒場たより 7月10日 朝

2018.07.10

先の大雨で、取水口 水路の枡に大量の砂が堆積。
 これを取り除くのが大変。
 昨日は除去作業をあちらこちらで。
 今日の最初の仕事は昨日の続き。
 朝から汗が出そうだ。

 14(土)15(日)16(月)は3連休。
 こんな天気…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月10日 朝

上川養鱒場たより 7月 9日 朝

2018.07.09

災害をもたらした梅雨前線は北へ北上し、ひと段落。
 この地域 養鱒場は被害もなく日常に戻っている。
 平穏な何事もない日常が一番と思う。

 先日、亀をもらった。
 日本亀、石亀だ。
 30センチ弱の、亀としてはかなり大きい…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 9日 朝

上川養鱒場たより 7月 8日 朝

2018.07.08

大雨特別警報が出され、今だ大雨が降り、災害の危険が続いている。
 多くの人命が奪われ、不明者も多く出ている。
 早く治まって欲しい。
 この地域は雨は治まって曇り空となった。

 瀬戸市に大雨警報が出された。
 養鱒場を流…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 8日 朝

上川養鱒場たより 7月 7日 朝

2018.07.07

今日は七夕。
 こんな天気ではお星さまはみえない。
 一週間前は「明日にも梅雨が明ける」と思っていたのに。
 お日様を見る日は一日もない。
 
 30年 50年に一度の記録的大雨に襲われている。
 瀬戸市にも大雨警報が出された…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 7日 朝

上川養鱒場たより 7月 4日 朝

2018.07.04

昨日 夕方電話がかかって来た。
 電話の向こう側から、「亀 捕まえた ます池でいらない?」と。
 名古屋学院大学で捕まえたとのこと。
 私も数年前に道路を歩いていた亀を捕まえたことがある。
 その時は田の水路に逃がしてやっ…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 4日 朝

組合長のつぶやき 7月 3日 朝

2018.07.03

サッカーの試合見たかい?
 残念だったネ。
 後半 2得点先行するも 追いつかれ アビショナルタイムで逆転。
 あ~ 残念。
 惜しい。
 観戦お疲れさま。
 ゆっくりお休みください。
 
 あなたも観戦していたのか って?
 老体にそんな耐力気…

続きを読む

組合長のつぶやき 7月 3日 朝
94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108
【PR】  (株)柳澤  Beach HAIRandMAKE                                   神楽坂~江戸川橋  印鑑ショップ ウエンズデー津田沼店  サンプラザスポーツクラブボディケアコーナー  大塚 リンパボディケアサロンリフレッシュ