上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
上川養鱒場たより 8月30日 朝
2018.08.30
-
昨日、新たな魚を投入しました。
数が増え、魚は釣れ易くなりました。
従来どおり「魚のつかみ取り」は行います。
ちょっと残念なことに、大きな魚がいない為、魚が小さいサイズです。
ちょっと多めに釣ってください。
今…

-
組合長のつぶやき 8月29日 朝
2018.08.29
-
養鱒場にはトカゲやカナヘビが沢山住んでいる。
青光りしたトカゲがチョロチョロ出没する。
ビックリした事がある。
トカゲがトカゲの身体より大きいミミズを口にくわえ逃げて言った。
「えー」と驚いた。
トカゲが生き物…

-
上川養鱒場たより 8月28日 朝
2018.08.28
-
猛暑がぶり返し気温水温も上昇。
水温は22度もあり、魚は元気がありません。
昨日もなかなか釣れなく、「魚のつかみ取り」をして頂きました。
魚も少なくなり、より拍車がかかっているようです。
昨日、他のます釣り場…

-
上川養鱒場たより 8月27日 朝
2018.08.27
-
昨日は大勢来て頂きありがとうございました。
この猛暑で魚も夏バテし釣れが悪くなりました。
多くの方に「魚のつかみ取り」をして頂きました。
魚も少なくなり、すくって提供するのも困難になり、
早めに終了し申しわけ…

-
上川養鱒場たより 8月26日 朝
2018.08.26
-
今日は気温が上がるようだ。
テレビは猛暑と伝え名古屋の気温を37度と予想している。
今日は熱中症に気をつけてください。
朝早く目が覚めたけれど、以前のように「ひぐらし蝉」の声を聞かなくなった。
夕方も「ひぐら…

-
上川養鱒場たより 8月25日 朝
2018.08.25
-
台風20号の影響もなくなり、白い雲が浮かぶ青空が見える。
夏休みも残すところ後2回。
子供たち、宿題は済みましたか?
おじさんが子供の頃、宿題は残して学校へ行ったもんだ。
先生に叱られておしまい。
残された夏休…

-
上川養鱒場たより 8月24日 朝
2018.08.24
-
台風20号は過ぎ去ったけれど、まだ日本海におり、空はどんよりしている。
夜半風も強く雨も激しく降った時もあったけれど、大きな影響はなかった。
落ち葉や枯れ枝がいつもよりも多い程度だ。
養鱒場もいつものようだ…

-
上川養鱒場たより 8月23日 朝
2018.08.23
-
また、台風がやって来る。
台風20号だって。
今年は台風の発生が非常に多い。
日本に上陸する台風も多い。
普段なら9月に上陸するのに、8月にやってくる。
太平洋の海水温が平年より1度高いそうだ。
たった1度高いだ…

-
上川養鱒場たより 8月22日 朝
2018.08.22
-
夜半 激しい雨が降って目が覚めた。
かみさんが窓を閉めたため、急に暑くなる。
また、窓を開け就眠。
暑さがぶり返したのか、今朝はあの涼しい空気はない。
夏休みも残す所、10日余り。
今年の夏休みは2日間長い。
9月…

-
組合長のつぶやき 8月20日 朝
2018.08.20
-
長~い休みが終わり、今日から仕事の人も多いようです。
9日間休んだ人も多いかな。
早く仕事に慣れてください。
私たちもズートお盆体制でお客さんに対応してきました。
さすがに猛暑もあり、少々疲れ気味。
就眠時間も…
