上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

組合長のつぶやき 6月30日

2017.06.30

山羊はほとんど水を飲まない。
 飲まないのに大量のおしっこをする。
 おしっこの元は、大量に食べる草(餌)なのだ。
 草を食べることで水を補給している。
 
 太陽がキラキラ輝く下でも、へっちゃらで昼寝をする。
 普通に木陰…

続きを読む

組合長のつぶやき 6月30日

組合長のつぶやき 6月29日

2017.06.29

とにかく、山羊のイチゴ君は行儀が悪い。
 ご飯を食べながらウンチをする。
 人はそんな器用なことは出来ない。
 山羊のウンチはウサギのウンチのように、黒い豆のウンチがバラバラと落ちてくる。
 お腹の中でウンチがバラバ…

続きを読む

組合長のつぶやき 6月29日

上川養鱒場たより 6月28日

2017.06.28

ガレッジセールのゴリさんが突然やって来たよ。
 昨日テレビ制作会社のSさんから、
「明日、1時ごろ取材に行きますが良いですか?」と連絡をしてきた。
 私は事前の取材と思っていた。
 ゴリさんを見たとき、これは本番取…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月28日

組合長のつぶやき 6月27日

2017.06.27

昨日今日暑さを感じ、汗がよく出る。
 気温はそんなに高いわけでない。
 身体がだるく感じる。
 そうだ、蒸し暑いのだ。
 湿度が高いようだ。
 カラットしていると動きも軽快だ。
 
 蒸し暑いのはダメだ。
 
 山羊のイチゴ君は太陽の下…

続きを読む

組合長のつぶやき 6月27日

上川養鱒場たより 6月26日

2017.06.26

山羊さんを朝迎えに行くと、山羊さんはうずくまっている。
 「行くよ」と即すと、まず後ろ足を立て、次に前足を膝立ちし、前足で立ちます。
 それからが面白い。
 前足と後ろ足の間を長く取ると、まず首を前に伸ばし、次に…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月26日

子供さんでもます釣りを楽しむことができます。

2017.06.25

サイト管理人の 長江 です。

子供を連れて遊びに行きたいんだけと、どこか楽しめるところ知りませんか。
整体院 に来られるお母さんや お父さんに聞かれることが・・

そんなときは、子供とお出かけ情報 「 いこーよ 」 をお勧め…

続きを読む

子供さんでもます釣りを楽しむことができます。

上川養鱒場たより 6月25日 朝

2017.06.25

「良い処ですね」とよく言われます。
 私も「いいところ」だと思います。
 冬はちょっと寒いけれど、夏はクーラーいらずです。
 めったにお目にかかれないけれど、色んな動物も住んでいます。
 先日も、朝早く道路を横切る野…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月25日 朝

上川養鱒場たより 6月24日 朝

2017.06.24

電話で「小さい子供でも釣れますか?」と聞かれます。
 回答は「小さい子供でも釣れます。」
 小学校前のお子さんでも釣っています。
 3 4歳の子供さんは、お父さんお母さんと竿を一緒に持ってやってください。
 容易に釣れ…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月24日 朝

組合長のつぶやき 6月23日

2017.06.23

KLX125を軽トラに積み込み、茶臼山の入口なぐらステイション道の駅に行ってきた。
 道の駅から段戸山方面へ、地道の林道を走った。
 宇連へ下る予定が、山林の搬出作業で重機が通行止めに。
 折り返し、道の駅に戻る…

続きを読む

組合長のつぶやき 6月23日

上川養鱒場たより 6月21日 朝

2017.06.21

今までの空梅雨と、うって変わって激しい雨。
 川も増水し、強い風が吹き、雨は横に飛び交っている。
 
 山羊のイチゴ君を外に繋いだまま放置。
 小屋に入れ忘れた。
 未明から降り始め、強い雨の中イチゴ君はずぶ濡れだった。

 …

続きを読む

上川養鱒場たより 6月21日 朝
124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138
【PR】  Artiste(アルティスト)  ゲンチャリ屋 レンタルバイク神戸灘  神戸三宮のマッサージyumeba  RTA指定スクール traum(トラウム)  コインランドリー マンマチャオ稲毛海岸駅前店