上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

組合長のつぶやき 7月11日

2017.07.11

今日は道路の草刈り。
 1時間もしないのに、汗でシャツは濡れ濡れ。
 昨日の夕方は休耕地の草刈り。
 今朝は家の周りの草刈り。
 毎日草刈りをしているみたい。
 明日も道路の草刈りをしなくちゃ。
 ええ加減にしてくれと、言い…

続きを読む

組合長のつぶやき 7月11日

上川養鱒場たより 7月10日 朝

2017.07.10

昨日も大勢のお客さんがお見えになりありがとうございました。
 魚の塩焼きをしながらお客さんと話をしています。
 時には、「写真は撮ってもいいが、魚は取らないで」などと
冗談を言ってお客さんに笑って頂いています。
 …

続きを読む

上川養鱒場たより 7月10日 朝

間違いではありませんが・・

2017.07.09

サイト管理人の 長江 です。

仕事返りにいつも立ち寄るバロー新瀬戸店で、こんな商品を見つけました。
塩鮭 とは違いませんか。
確かに鮭はトラウトサーモンと言って鱒の仲間なんですが、どう見ても鱒とは程遠いカタチをし…

続きを読む

間違いではありませんが・・

組合長のつぶやき 7月 9日 朝

2017.07.09

晩飯を済ませ、テレビを見ながら横になったら寝てしまった。
 この頃こんなことがよくある。
 昨日仕事が終わり、まだ暑い中草刈りを1時間程した。
 暑さも加わり普段以上に疲れたようだ。
 これからもっと暑くなり、まだ夏…

続きを読む

組合長のつぶやき 7月 9日 朝

上川養鱒場たより 7月 8日 朝

2017.07.08

上川養鱒場で新茶を売ってるよ。

 もう瀬戸市でお茶の栽培をしているのは、この地区上半田川町のみのようだ。
 前組合長さんが栽培していたが、亡くなりこれを受け継いでいます。
 養鱒場で長年お客さんに出しているお茶で…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 8日 朝

上川養鱒場たより 7月 6日 朝

2017.07.06

大雨特別警報が九州各地に出されている。
 テレビから孤立世帯の救助映像 鉄道が流された映像が映し出されている。
 今までにない大雨にさらされている。
 
 4日(火)台風3号でこの地区も大雨が降った。
 午後3時頃バケツを…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 6日 朝

上川養鱒場たより 7月 4日 朝

2017.07.04

昨日 夜 蛍を見ようと玄関を一歩出たとたん、光る蛍が飛んできた。
 家から川まで50歩。
 黄色く淡く点滅する光が飛んでいる。
 気の枝にとまり、点滅する蛍もいる。
 数は手の指で数えられる程しかいない。
 蛍の光はいつ見て…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 4日 朝

上川養鱒場たより 7月 2日

2017.07.02

同じ魚でも焼き方で美味さが違う。
 内のマスを家庭で焼くと美味さが落ちる。
 養鱒場は串を打ち、囲炉裏で立てて焼く。
 立てて焼くと魚の水分が落ちる。
 水分が落ちると、身がふっくらと焼き上がり美味しくなる。 
 家庭で焼…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 2日

次回は、もっときれいな帽子にしないとね。

2017.07.02

サイト管理人の 長江 です。

上川養鱒場での私の仕事は、この ホームページ をはじめとした広告宣伝や、ゴールデンウイークやお盆など・・
繁忙期のお手伝い が中心ですね。

今年のゴールデンウイークに、私が働いている姿を…

続きを読む

次回は、もっときれいな帽子にしないとね。

上川養鱒場たより 7月 2日 朝

2017.07.02

今日も蒸し暑い朝を迎えた。
山羊のイチゴは、炎天下でアスファルトに寝そべっている。
養鱒場は木陰の下に入れば涼しい。
7月最初の日曜日、大勢のお客さんで賑わうでしょう。
地面は雨でジメジメしているが、皆さんが…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月 2日 朝
123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137
【PR】  シーズン香椎参道店  有限会社 荒金米穀  フランス菓子 ジュール  はっぴぃぴんぽん  ふれあい健康アイランド