上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 8月 3日

2017.08.03

お知らせ
1 従来の釣り池を閉鎖しました。
  水温の上昇による、餌食いが悪いため
2 釣り池は 5号池 7号池です
  とっても良く釣れます。
 連れ過ぎに注意してください。
3 従来の釣り池は「水遊び場」とします。
  中に入って水遊…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月 3日

上川養鱒場たより 8月 2日

2017.08.02

今年も遠くから、夏休みを利用して来てくれた。
 お姉ちゃんは10歳ぐらい。
 上手に日本語を話し、会話に支障はない。
 妹は「日本語を沢山知っている」と言うが、時どき何を言っているのか分からない。
 そんな時、日本の…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月 2日

上川養鱒場たより 8月 1日

2017.08.01

お知らせ
その1  クーポンを一時中止します。 
その2  従来の釣り池を閉鎖します。
     5号池より水温が1度上昇し、魚が釣れにくくなっています。
     鱒は冷たい水を好む魚、1度の差が大きく影響します。
その3  釣り池は7号池 5…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月 1日

上川養鱒場たより 7月31日

2017.07.31

初めて遭遇した。
 生息すると聞いてはいた。
 暗くなって出かけた帰り、
草木に覆われた緩やかなカーブを曲がると、
その生き物はいた。
 その生き物は、私の車を見るとサット藪の中に消えた。
 あと僅かで激突ダ。
 その生き物…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月31日

軽トラックにテントを積んで・・

2017.07.30

サイト管理人の 長江 です。

今年の夏は軽トラックにテントを積んでキャンプをしようと考えています。
さっそく、群馬県の新治ファミリーランド まで行ってきました。
片道 8時間の道のりですが、軽トラックは快調に走って…

続きを読む

軽トラックにテントを積んで・・

上川養鱒場たより 7月29日

2017.07.29

名古屋の名東区で100ミリを超す大雨だって。
 本当に、いつ どこで ゲリラ豪雨があるか分からない。
 こんなに大雨が降る年はめずらしい。
 養鱒場の上部で豪雨があれば、養鱒場も壊れてしまう。
 これも地球温暖化のせいの…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月29日

上川養鱒場たより 7月28日

2017.07.28

朝 曇り空だったけれど、晴れて蒸し暑い一日となった。
 むし 虫 蒸し暑い。

 雨が降っても蒸し暑い日が続き、水温は上昇している。
 この時期、水温が上昇すると、魚は元気がなくなるのだけれど、
 水車を導入し、水に溶け込む…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月28日

上川養鱒場たより 7月26日 朝

2017.07.26

夜 雨が降っていた。
 今は降っていないが、いつ降り出してもおかしくない天候だ。
 こんな日がいつまで続くのか?

 水車を2台設置した。
 日本の原風景を代表する水車ではありません。
 水をかき回す水車です。
 マスは酸素をた…

続きを読む

上川養鱒場たより 7月26日 朝

組合長のつぶやき 7月25日 朝

2017.07.25

今日も雨だ。
 三日連続雨。
 梅雨明けはどこへ行った。

 北陸 東北では大雨が降ってる。
 九州の大雨 犬山小牧市の大雨、異常気象で片づけられない。
 いつ我が身か分からない。
 心配だ。

 気象庁も雨が治まったら再度梅雨明け宣言…

続きを読む

組合長のつぶやき 7月25日 朝

平日も休まず営業しています。

2017.07.23

サイト管理人の 長江 です。

子供たちは夏休みになりましたね。

この時期・・ 上川養鱒場は、お子様連れのお客様でとっても賑やかです。
特に土・日ともなると、調理に時間がかかったり、寛ぐ場所の確保が難しかったり・・

続きを読む

平日も休まず営業しています。
121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135
【PR】  萬歩軒 長良美濃路店  ジェイスジム(護身、武術)  T-FLOWERS  訪問マッサージステーション博愛 / 熊本  BLOCK・ON・SENKITA(ブロックオンセンキタ)