上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
上川養鱒場たより 3月11日 朝
2020.03.11
-
土曜日 晴れ
日曜日 雨
月曜日 晴れ
火曜日 雨
今日は 晴れ
晴れと雨が綺麗に順に繰り返している。
これほど明確に分かれて繰り返すのは珍しい。
ひょっとして、明日は雨。
もう止まって欲しい。
そして、明日も晴れて欲しい。、
咲…

-
上川養鱒場たより 3月 9日 朝
2020.03.09
-
知人の庭先に、木蓮(もくれん)の紫の蕾を膨らませ、今にも開かんとしていた。
あの木蓮の枝先には、多くの立派な花を咲かせているだろう。
白梅の隣に早咲きの桜がある。
蕾はピンク色に膨らみ、今かと告げていた。
明…

-
上川養鱒場たより 3月 8日 朝
2020.03.08
-
エ~ また雨だ。
晴れと雨が春に向け、交互にやって来たけれど、雨が多いような気がする。
6月~7月は梅雨。
9月中旬~10月にかけては秋雨前線が来る。
3月中旬 この時期「菜種梅雨(つゆ)」だそうです。
皆さん知っ…

-
上川養鱒場たより 3月 7日 朝
2020.03.07
-
今日も良い天気のようです。
学校が休校に入ってから、調理をせず、魚をそのままお持ち帰りの方が増えています。
家で待っている家族が見えるようです。
当店では、魚の塩焼き フライはお持ち帰りできます。
どうぞ、ご利…

-
上川養鱒場たより 3月 5日 夜
2020.03.05
-
春に向けて工事をしていましす。
以前 移動用の机が置いてあった小屋の跡でしています。
雨や日差し避けの東屋です。
今までと違う雰囲気を醸し出してくれるでしょう。
3月中に完成予定です。
明日は基礎のコンクリートう…

-
上川養鱒場たよ り3月 4日 夜
2020.03.04
-
木瓜(ぼけ) バラ科ぼけ属 落葉低木とされている。
ぼけの名前の由来は色々あるようだ。
私はぼけの名の世来を勝手に解釈している。
我が家の前に赤い花を付けて木瓜が咲いている。
季節は当然冬である。
所が、木瓜は春に…

-
上川養鱒場たより 3月 4日 朝
2020.03.04
-
タンポポは黄色い小さな花を付けて、ポツリポツリと咲いている。
白梅の隣で早咲きの桜は蕾を膨らませている。
ツクシはまだか?と地面をジーと見るのだけれど、頭はまだ出ていない。
気温は10度を超え、作業をすれば…

-
上川養鱒場たより 3月 2日 朝
2020.03.02
-
当店は通常営業しておりますが、お客様にお願いがあります。
従業員はマスク着用で対応しております。
お客様におかれましては、感染防止のため
マスク着用で来店頂くようお願い致します。
マスク着用は「互いを思いやる…

-
上川養鱒場たより 3月 1日 朝
2020.03.01
-
梅の花が咲き春を迎える3月。
卒業式そして入学式と心うきうきする時期なれど、
コロナウイルスでその心も何処かへ飛んでしまった。
休校になった子供たちに、「元気で外で遊んでください。」とは言えない。
子供たちに…

-
上川養鱒場たより 2月29日 朝
2020.02.29
-
コロナウイルスにより、3月2日より全国で学校が臨時休校になりますが、
本日は当養鱒場 通常営業します。
マスク等対策をしてお越しください。
明日、日曜日 通常営業します。
