上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

組合長のつぶやき 12月 6日

2018.12.06

休みをもらってお上りしてきたよ。
 お上り(おのぼり) そう、東京へ行って来た。
 ジジイとババ―の街が面白い。
 とげぬき地蔵でお参り、痛い所の厄払いをした。
 私は物忘れが激しくなってきたので、
地蔵さんの頭に水をか…

続きを読む

組合長のつぶやき 12月 6日

上川養鱒場たより 12月 3日 朝

2018.12.03

昨日は大勢のお客さんがみえました。
 日和も良く、暖かな一日でした。
 12月にしては今までにない暖かい一日。
 暖かさにつられ、お客さんが大勢みえた。
 
 暖かいと外に出る機会が多くなる。
 気持ちも開放されるのかな?
 1…

続きを読む

上川養鱒場たより 12月 3日 朝

組合長のつぶやき 12月 2日 朝

2018.12.02

師走 師(先生)も走る忙しさ。
 私が子供が頃は年の瀬に、家族総出で大掃除をしたものです。
 畳を外に出し、叩いて埃を落とします。
 すす払いなどもしていました。
 大掃除は一日かかりです。
 晦日(みそか)が近づくと餅つ…

続きを読む

組合長のつぶやき 12月 2日 朝

組合長のつぶやき 11月28日 朝

2018.11.28

もう28日。
 後二日で12月。
 振り返れば 時の過ぎるのは早いものだ。
 
 昨日は小春日和だった。
 気温は高く、20度に達した所もあった。
 空は青く、白い雲は僅かしかない。
 絶好のツーリング日和。
 
 ところが朝から歯医者さ…

続きを読む

組合長のつぶやき 11月28日 朝

組合長のつぶやき 11月26日 朝

2018.11.26

昨日も小さい子供たちがたくさん来てくれた。
 小さい子供たちとお話をしていと、次から次へと話しかけてくる。
 お話が止まらない。
 おじさんも相手をしながらお仕事をするから大変。
 返事をしようと思うから、困ってしま…

続きを読む

組合長のつぶやき 11月26日 朝

上川養鱒場たより 11月25日 朝

2018.11.25

昨日は寒かった。 
 霜が降り、屋根や畑が薄っすらと白かった。
 今年最低の気温。
 お客さんも寒く、「手が冷たい」「寒い」と言って囲炉裏へ暖めに来た。
 水温も7度以下になり、魚の動きも鈍ってきた。
 
 上川養鱒場は山の中…

続きを読む

上川養鱒場たより 11月25日 朝

上川養鱒場たより 11月24日 朝

2018.11.24

連休二日目。
 今日も大勢来てもらえるかな?
 
 水温が下がり、昨日は8度。
 水を触っていると身体も冷えてくる。
 自然水より地下水の方が水温が高い。
 地下水は15度前後。
 暖かく感じる季節に入った。
 
 お客さん
 寒いから防寒…

続きを読む

上川養鱒場たより 11月24日 朝

上川養鱒場たより 11月23日 朝

2018.11.23

養鱒場の紅葉(こうよう)は終わりに近づいた。
 もみじの葉は散り、もみじの絨毯が作られる。
 葉が落ちた木々は針金のような枝になっている。
 山は冬支度を整え、冬本番を迎える。
 養鱒場の水温も10度を下回り、一層冷…

続きを読む

上川養鱒場たより 11月23日 朝

上川養鱒場たより 11月21日 朝

2018.11.21

昨日夜テレビ番組「マツコの知らない世界」でサーモンが取り上げられた。
 番組で鮭 サーモン ますの境界 境がないことが紹介された。
 まさに、その通りです。
 英語で鮭 ますを表記すると末尾にサーモンとつきます。
 鮭 サーモ…

続きを読む

上川養鱒場たより 11月21日 朝

上川養鱒場たより 11月19日 朝

2018.11.19

お知らせ
 明日から 冬営業 冬営業時間にします。

 定休日  火曜日
 営業時間 am10:00~pm4:30
 釣り時間 am10:00~pm3:30 まで

 確認して来店ください。

続きを読む

上川養鱒場たより 11月19日 朝
84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
【PR】  緑化工房 あうとてり家 さかい  セラピア鍼灸治療院  明和塾 滝川空手道教室 富岡空手道教室  TRANCE GYM 新潟店  Tiz庵 善