上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより6月13日朝
2021.06.13
-
来店のお母さんが「蛍います?」と聞いてきた。
時々 聞かれる。
「いますよ。もう出ているよ。」と返事する。
ここの蛇が洞川は昔から蛍が生息する。
40年ほど前の河川工事で減少したけれど、今でも毎年夏の夜を飛び交…
-
養鱒場たより6月9日朝
2021.06.09
-
昨日は魚の選別と移動。
中腰で長時間労働。
さすがに疲れ、腰が痛い。
腰が真っ直ぐ立たない。
早く治さなくちゃ。
蛍が出たようだ!
私はまだ見ていない。
川へ蛍を見に行き、8時を過ぎたら飛び回っていたと言った。
そん…
-
養鱒場たより6月7日朝
2021.06.07
-
鱒は冬が終わり、春になり水温が上がると餌食いが良くなる。
今は是t好調、食べる量もハンパない。
グングン成長する。
初春に入れた稚魚も、7月末には180g前後に大きくなり、みなさんの口に入る。
大きくなった魚…
-
養鱒場たより6月6日朝
2021.06.06
-
ユキノシタが小さな白い花を付け始めた。
雪ノ下と書く。
暖かくなって、今咲いているのに「雪ノ下」と書く。
何で 雪の下で咲いている分でも無いのに。
いつ頃 誰がその名を付けたのか分らない。
不思議な名前だ。
雪ノ下は…
-
養鱒場たより 5月31日朝
2021.05.31
-
昨日は大勢来て頂き、ありがとうございました。
又、満車で臨時駐車場で待機して頂きありがとうございました。
6月2日(水)臨時休業します。
皆さんに提供するお茶の収穫をします。
皆さんに無料提供しているお茶は自…
-
養鱒場たより5月30日朝
2021.05.30
-
今日も昨日に続き晴天。
多くのお客さんの来店が予想されます。
緊急事態宣言がだされ、当店もコロナ感染防止のため、
引き続き25台の駐車場で入場制限を実施します。
駐車出来ない方は、臨時駐車場で待機して頂きます…
-
養鱒場たより5月24日朝
2021.05.24
-
先日の大雨で泥水で覆われ、泥が池の底に堆積しちゃった。
ほっておくと病気の発生が高まる。
池を綺麗にしてやらねば。
池には魚がいるし、こいつを引っ越しさせてから!
池の水を抜いて、泥も一緒に流すか?
そうそう、…
-
養鱒場たより5月23日朝
2021.05.23
-
梅雨入りが早く、毎日のように雨が降る。
囲炉裏の中、置いてある物みんな湿気があり、べたべたする。
雨が降り続くと気持ちもジメジメする。
一昨日の大雨は、川が濁流とかし、池に泥水をもたらした。
魚が死ぬことはな…
-
養鱒場たより5月19日朝
2021.05.19
-
日曜日 早くも梅雨入り。
まだ5月。
梅雨と言えば6月。
五月晴れがなんと少ないことか。
この雨では養鱒場への来店者も少ない。
雨は悪い事だけではない。
雨が降ると空気の中の塵が、雨と共に流される。
その後、空の青が …
-
緊急事態宣言下の営業について
2021.05.09
-
緊急事態宣言下、下記のよう営業します。
コロナ感染対策の為、日曜日 今後も駐車台数25台で、入場制限を実施。
緊急事態宣言下、アルコール飲料の販売を中止します。
料理の注文は午後3時で終了。