上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより3月24日朝

2021.03.24


 むちゃくちゃ早い。
 何が早いか?
 分かってるだろう!
 この時期なんだから、桜に決まってるだろう!
 どこもかしこも咲いている。
 養鱒場の開花は今日だろうと思う?
 昨日は行ってない。
 行けば分かる。
 咲いていれば、私が勤…

続きを読む

養鱒場たより3月14日朝

2021.03.14


 昨日の激しい雨も上がり、お日様が顔を出している。
 コブシの花も咲き始め、河津桜は満開となっている。
 その隣でしだれ桜の大木は、その枝に赤い膨らみを増している。
 近くの早咲きの桜もチラホラ咲き始めている。
 もう…

続きを読む

養鱒場たより3月8日朝

2021.03.08


 シンピジュウムの花が食卓を彩っている。
 同じ品種のシンピジュウムだけれど色合いが異なる。
 白っぽい花 ピンク色の花 色濃く咲く花それぞれ異なる。
 鱒だって斑点の有るもの無いもの。
 斑点が大きく鮮やかで有るもの。
 頭…

続きを読む

養鱒場たより3月7日朝

2021.03.07


 桜を見たよ。
 ちょっと赤く染まった桜。
 この時期に咲く河津桜。
 10本ほどの木があり咲始めた。
 見ごたえがある。
 満開ではないが、色が濃いため満開に見える。
 近くの庭先に冬の花山茶花(さざんか)が赤い花を付け、
そ…

続きを読む

養鱒場たより3月6日朝

2021.03.06


 塩焼きの鱒が「美味しい」と言ってくれる。
 薪でじっくり遠赤外線で焼く。
 これが美味しさを引き出す。
 表面はカリッと内はフックラと。
 焼くのに薪が欠かせない。
 すでに沢山の薪が駐車場の奥に積んである。
 沢山あるのだ…

続きを読む

養鱒場たより3月2日夜

2021.03.02


 「ここの鱒は美味い」「臭みがない」と上川養鱒場の魚を褒めて頂く。
 他の養鱒場と比較して、特別なことは何もしていない。
 特別な餌をやるのでなく、他の養鱒場と同じ物を与えている。
 何故美味しいのか私には分からな…

続きを読む

養鱒場たより2月28日朝

2021.02.28

まん丸のおっ月さんが黄色い輝きを放ち、
薄雲に覆われながら西の向こうに沈んでゆく。
 天の空は黒く、まだ星は輝いて彩を与えている。
 東の空は徐々に明るくなる時刻。
 未だ登らない太陽に照らされた月は、黄色く輝きを…

続きを読む

養鱒場たより2月23日朝

2021.02.23


 今日も営業しています。

続きを読む

養鱒場たより2月22日朝

2021.02.22


 雲一つない晴天。
 今日も暖かくなるゾー。
 気持ちがいいゾー。
 身体が良く動くゾ=。
 明日もきっと良い天気でしょう。

 明日 火曜日(定休日)だけれど 営業するよ。
 祝日に休んでいたら、お客さんに嫌われちゃう!
 来てちょ!

続きを読む

養鱒場たより2月21日朝

2021.02.21


 20度になるって?
 名古屋の気温が20度になると予報している、
 この時期に20度?
 桜が散って5月の気温だ!
 いつもの服装で魚の塩焼きはやってられない!
 全身汗びっしょりで身体が悲鳴をあげる。
 まづ、ズボン下を止…

続きを読む

27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
【PR】  内臓整体院 竜  ゼロスペック  ビューティサロンはちすか   個別指導のスクールIE 羽村校  リッジウェイ英会話教室|Ridgway English School