上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 9月 3日 朝

2019.09.03

今日はお休み。
 毎週火曜日 休みます。

 夏休みも終わり、9月に入ると子供の来店はなし。
 来店者は大人 高齢者 カップル 家族など。
 多くは食事を楽しみに来店されているようです。
 季節も変われば来店者も変わります。
 初秋を…

続きを読む

上川養鱒場たより 9月 3日 朝

上川養鱒場たより 9月 1日 朝

2019.09.01

今日で夏休みはおしまい。
 今日から9月。
 暦も秋です。
 昨日の朝、「ツクツクボーシ ツクツクボーシ」の初鳴きを聞いた。
 今年の初鳴きは例年より遅い気がする。
 ツクツクボウシの鳴き声も少ないように思う。
 セミは年によ…

続きを読む

上川養鱒場たより 9月 1日 朝

上川養鱒場たより 8月31日 朝

2019.08.31

31日、今日で8月はおしまい。
 夏休みは明日まで。
 残り二日、あなたはどう過ごしますか?
 
 昨日は一日中雨。
 今朝はお日様が顔を出している。
 気温も下がり、空気が澄んで綺麗にみえる。
 水温も下がり、魚も元気を回復し…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月31日 朝

上川養鱒場たより 8月30日 朝

2019.08.30

魚も夏バテし元気が無かったけれど、雨が多くなり水温も多少下り、
元気を回復してきたように思う。
 大勢のお客さんがみえ、魚の数も少なくなっていた。
 昨日、閉店してから魚がトラックに乗ってやってきた。
 ちょと小さ…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月30日 朝

上川養鱒場たより 8月28日 朝

2019.08.28

九州一体が豪雨に見舞われている。
 河川が氾濫したところ、床下浸水など、すでに、災害見舞われているところがある。
 避難勧告が出され、すでに避難された方もいる。
 まだまだ雨が降り続けるようだ。
 九州の皆さん、身の…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月28日 朝

上川養鱒場たより 8月26日 朝

2019.08.26

6時に起きたのだけれど、涼しいと言うより寒い。
 窓も閉めてある。
 外気は入らない。
 それでもパジャマ一枚では、ひんやりと寒い。
 秋を実感させる今日この頃である。

 魚の釣れ具合が少々悪い。
 今までの高温 水温の上昇で…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月26日 朝

上川養鱒場たより 8月25日 朝

2019.08.25

夏休みは後一週間でおしまい。
 子供たち、宿題は済んだかナ。
 おじさんが子供のころは、全部できず残して行ったもんだ。
 先生に叱られ それでおしまい。
 全部宿題をしないのもアリかも?
 残された休みを楽しく過ごしてくだ…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月25日 朝

上川養鱒場たより 8月23日 朝

2019.08.23

今 雨が降っている。
 深夜 屋根をたたく強い雨が降っていた。
 今も降り続き、今日一日こんな天候が続きそうだ。
 
 営業はするヨ。
 でも、雨の中 傘をさしてやって。
 雨に濡れても良い服装で来て。
 覚悟して来てください。
 ただし…

続きを読む

上川養鱒場たより 8月23日 朝

養鱒場たより8月22日朝

2019.08.22

お盆が終わり、朝夕秋の気配を感じる季節になった。
 田んぼの上を無数の赤トンボの仲間が飛び交う。
 スギーチョ スギーチョと秋の虫キリギリスだけが、暗闇の中で鳴いている。
 もう鳴き恥じても良い、ツクツクボウシはま…

続きを読む

養鱒場たより8月21日朝

2019.08.21

久しぶりにお休み。
 元気を回復しガンバルぞー。

 瀬戸市の夏休みは25日まで。
 一週間早く夏休みが始まり、一週間早く学校が始まる。
 大阪から来てくれた子供も、「25日から始まる」と言っていた。
 地域 学校によって休…

続きを読む

64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78
【PR】  茶問屋 常照園畿北  蒲田ベルモンド  明香書道教室  磯浜  basecamp伊万里