上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 6月20日 朝

2019.06.20

昨日は疲れた。
 中腰で600匹の魚を選別すると腰が痛い。
 時々腰を伸ばし、背伸びをするように。
 まあ~歳だから仕方ないか?
 当面 魚の選別は無い。

 昨夜は蛍が飛び交っていた。
 お月さんがなかったから。
 ないから夜らし…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月20日 朝

上川養鱒場たより 6月19日 朝

2019.06.19

未明 大きな地震があった。
 山形県沖 山形 新潟で震度6強。
 災害は何時やって来るかわからない。
 自然の力は人間の力を遥かに超える。
 だからこそ、自然を敬う心を忘れてはいけない。

 今日は成長した中間魚を選別しよう。
 選…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月19日 朝

組合長のつぶやき 6月18日 朝

2019.06.18

月が綺麗だった。ほんとに綺麗だった。
 真ん丸な月が光輝いていた。
 空気も澄み渡り遠くまでくっきりと。
 月に照らされ、山と空の稜線のコントラストがいい。
 上空の冷たい空気がこの景色を創り出している。
 この明るさに…

続きを読む

組合長のつぶやき 6月18日 朝

上川養鱒場たより 6月17日 朝

2019.06.17

魚が900匹死んじゃった。
 それも、酸欠で死んだ。
 養殖池に十分な水が入らなかったからだ。
 雨が降り十分な水はあるのだけれど、水路の途中にある桝の一部が破損、
そこから水が排水されていまった。
 桝に溜まった泥を…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月17日 朝

上川養鱒場たより 6月16日 朝

2019.06.16

空はどんよりした黒い雲に覆われている。
 黒い雲の隙間から明るい日差しも降り注いでいる。
 雲は東の空へ早いスピードで流れてゆく。
 黒い雲の西の空の向こうに、輝く空が見える。
 黒い雲は東に流され、明るい空が広がっ…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月16日 朝

上川養鱒場たより 6月15日 朝

2019.06.15

数は少ないが蛍が飛び交い始めた。
 私の家の前の川で飛び交う。
 毎年数は少ないが、黄色い点滅をしながら飛ぶ姿は飽きない。
 毎年見るがいつ見ても新鮮に映る。
 子供から大人まで楽しむことが出来る、昔からの日本の風景…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月15日 朝

上川養鱒場たより 6月13日 夜

2019.06.13

お知らせ
 1 蛍が出たよ。
 2 養鱒場の都合により、7月第2週まで 毎週火曜日 休みます。
 3 夏休み期間中 無休で営業します。

続きを読む

上川養鱒場たより 6月13日 夜

上川養鱒場たより 6月13日 朝

2019.06.13

昨日の夜、確認をするのを忘れた。
 外に出て、川に蛍がいるのかを?
 
 昨日 お客さんから「蛍でましたか?」と問い合わせがあった。
 例年 6月15日前後には蛍が飛び交っている。
 もう出てきてもおかしくない。
 蛍が飛びかう…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月13日 朝

上川養鱒場たより 6月12日 朝

2019.06.12

昨日は太陽が顔を出し、久しぶりの気持ちの良い日だった。
 暗くなって雨が降り始め、未明まで降り続いた。
 今朝は降っていないが曇り空。
 
 雨が降り続き、止んでも曇り空だと、お日様が恋しくなる。
 梅雨に入る前、30度…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月12日 朝

上川養鱒場たより 6月11日 朝

2019.06.11

昨日も激しい雨が降っていた。
 今年は梅雨晴れがない。
 今朝は日が射しているが、午後には雨が降り始めてと言っている。
 雨がやんでも曇り空、晴れが続かない。
 雨の多い日が続く。

 雨が多いとお客さんの出足も悪い。
 出足…

続きを読む

上川養鱒場たより 6月11日 朝
70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84
【PR】  個室で楽しむ沖縄ダイニング ととちゃんぷる  わが家  Piano cantabile (ピアノ カンタービレ)  アルミホイール修理大阪の「トータルリペアシンズ」  べんとや長七食堂 japanese-kobe lunchbox eatinOK