上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
上川養鱒場たより 7月31日 朝
2019.07.31
-
今日で7月はおしまい。
夏休みの四分の一が終わり。
子供たちの宿題は進んでいるかな?
梅雨も明け連日暑い日が続いている。
昨日の朝、草刈りをして、耕運機で小さな畑を耕しただけで汗が噴き出した。
1時間程しただけ…

-
上川養鱒場たより 7月30日 朝
2019.07.30
-
電話のよくある問い合わせについて。
1 営業時間について
午前10時より 料理のオーダーストップは4時 3時半までにはお越しください。
2 予約について
当店は予約ができません。すべて来て頂いた順番です。
3 なにか持っ…

-
上川養鱒場たより 7月29日 朝
2019.07.29
-
子供たちが大勢来てくれ、子供たちの笑顔 歓声は周りを明るくしてくれる。
天気が良いことが、一番の薬だ。
ピンクの桜の花 白いなんじゃもんじゃの木 ハナミズキの仲間ヤマボウシの白い花
ねむの木のピンクの花と木々の花…

-
上川養鱒場たより 7月28日 朝
2019.07.28
-
台風は消滅し、昨夜熱帯低気圧になった。
これで本格的な夏。
連日 真夏日が続きそうだ。
水温も上がり今夏初めても20度を記録。
魚に取ってキビシイ夏です。
魚の餌食いをよくするため、釣り池に魚を投入。
魚の数が少な…

-
上川養鱒場たより 7月27日 朝
2019.07.27
-
7時半 台風が和歌山に上陸した。
こちらに向かっている。
どうなるやら?わからない。

-
上川養鱒場たより 7月26日 朝
2019.07.26
-
我が家にヤモリは住み着いている。
たびたび昼間でも見かける。
風呂場の窓ガラスに時どきへばりついている。
風呂場のヤモリは余り動かない。
じっとして、餌となる虫が近づくのを待っている。
風呂に入ると、ヤモリでな…

-
上川養鱒場たより 7月25日 朝
2019.07.25
-
昨日に引き続き、お日様が顔を出している。
これで東海地方は梅雨明けかな・
おかげでお客さんの出足も良いように思う。
家を守る生き物がいる。
我が家にも住んでいる。
そのまんまの名、家守ーヤモリ。
暗くなるとガラス…

-
上川養鱒場たより 7月24日 朝
2019.07.24
-
何日ぶりだろう。
お日様が久しぶりに顔を出した。
この長雨で全てがジメジメ。
皆さんに使って頂く敷物もジメジメ。
食堂の敷物もジメジメ。
敷物は天日干し。
食堂の敷物を剥がしたら、その下も湿っている。
全部剥がして…

-
上川養鱒場たより 7月23日 朝
2019.07.23
-
今朝の中日新聞 なごや東版に「故郷の魅力 冊子」にの記事が掲載された。
冊子の題名は「ふるさと再発見 山渡る風」です。
作成したのは瀬戸市の掛川地域力向上委員会だ。
掛川地域力向上委員会は掛川小学校の定光寺町と下…

-
上川養鱒場たより 7月21日 朝
2019.07.21
-
お日様は顔を出していないが、雨は降らない曇り空。
今日一日は雨は無い。
安心して外の遊びが出来そうだ。
昨日杭の上にちっちゃなアオガエルがいた。
今朝は我が家のポストの上にちっちゃなアオガエルがいた。
今年は雨…
