上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

上川養鱒場たより 4月 7日 朝

2019.04.07

養鱒場の桜が次々と咲いてきた。
 五分ほど咲いたかな。
 桜の木全体がほのかなピンクに染まり見ごたえがある。
 桜の木々が連なりより鮮やかに見える。
 一年で一番色合いのある養鱒場を桜が創り出している。
 
 車で来ると、ピ…

続きを読む

上川養鱒場たより 4月 7日 朝

組合長のつぶやき 4月 6日 朝

2019.04.06

久しぶりにオートバイでツーリング。
 知多の豊浜まで。
 行くまでが大変。 
 国道23号に入るにいなや、大渋滞。
 国道23号で渋滞にあったのは始めて。
 永延とちょろちょろとしか動かない。
 それに左折する場所を忘れ直進。
 …

続きを読む

組合長のつぶやき 4月 6日 朝

上川養鱒場たより 4月 4日 朝

2019.04.04

やっと養鱒場で桜が咲いたよ。
 でも、数える程しか咲いてない。
 一輪も咲いてない木もある。
 冬並みの寒さで開花が遅れた。
 花は咲いたが、満開はまだまだ先のようです。
 今日明日は気温も上がりそう。
 気温が上がれば花も…

続きを読む

上川養鱒場たより 4月 4日 朝

上川養鱒場たより 4月 3日 朝

2019.04.03

上川養鱒場の法人名は上川漁業生産組合です。
 漁業協同組合法に基づき設立されており、
毎年決算をして組合の総会が義務付けられています。
 一年の始まりは4月1日で、終わりが3月31日です。
 政府と同じ会計月を採用…

続きを読む

上川養鱒場たより 4月 3日 朝

上川養鱒場たより 4月 2日 朝

2019.04.02

5月1日より元号が令和に決まりました。
 
 4月に入ったのに、まだまだ寒い日が続いています。
 この上半田川地区の桜は、昨日咲き始めた。
 咲いたけれど一輪二輪と数えることができる。
 咲いたとは言えないほど。
 まだまだ…

続きを読む

上川養鱒場たより 4月 2日 朝

組合長のつぶやき 4月 1日 朝

2019.04.01


 昨日は寒かった。
 春の穏やかな暖かい一日になると思ったのに、裏切られた。
 明るいお日様は雲に遮られ、冷たい風が吹き抜けて行く。
 お日様が顔を出したかと思えば、黒い雲に覆われ冷たい雨が降る。
 お日様と雲が交互に…

続きを読む

組合長のつぶやき 4月 1日 朝

上川養鱒場たより 3月31日 朝

2019.03.31

明日から4月。
 養鱒場はいまだ桜 開花せず。

 明け方まで雨が降っていた。
 未明、戦闘機の爆音のような雷が鳴り響いた。
 それも数回。
 春に、激しい雷音を聞くのは稀である。
 「春の嵐」の言葉がぴったりの未明だった。
 
 今は…

続きを読む

上川養鱒場たより 3月31日 朝

桜たより 3月30日 朝

2019.03.30

東谷山フルーツパークのしだれ桜は咲き始め。
 今日から「さくら祭り」
 昨日も駐車場は満車。
 今日は渋滞が予想されます。
 
 定光寺の桜もほんの咲き始め。
 まだ早いようです。
 定光寺の瀬戸市指定のしだれ桜は満開でした。
 場…

続きを読む

桜たより 3月30日 朝

上川養鱒場たより 3月29日 朝

2019.03.29

近々稚魚を購入する。
 30グラム程の大きさの魚だ。
 この魚を7月末頃には180グラム程にし、お客さんに提供する。
 4月から7月の4か月程で成長させる。
 皆さんに提供する大きさに成長させるのに、孵化(ふか)から…

続きを読む

上川養鱒場たより 3月29日 朝

上川養鱒場たより 3月28日 朝

2019.03.28

NHK朝ドラも明日 明後日で終わり。
 別番組に代わってゆく。
 3月末、ここでは桜はまだ咲いていないが、4月へと変わる。
 3月から4月へは年度代わり、当養鱒場も決算の月へと代わる。
 代わるからと言って、大きな変化…

続きを読む

上川養鱒場たより 3月28日 朝
77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
【PR】  株)保険のポパイ 本店  リユースプラザ時津イオン店  泉税務会計事務所  (税理士 泉比呂志)  陶山自動車レンタリース  ㈲アークジャパン OZMO PROJECT事業部