上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
上川養鱒場たより 4月17日 朝
2019.04.17
-
ゴールデンウイークの準備も整いつつある。
釣り餌作り 釣竿作り(全部で50本以上) 魚を入れるバケツの確保
養鱒場内の整備等様々な準備をしている。
連休になれば一日で300匹から500匹の魚が釣られる。
最後の準…

-
上川養鱒場 花たより 4月16日 朝
2019.04.16
-
日曜日 月曜日で満開を迎えました。
風が吹くと花びらが一斉に舞、花吹雪が見られます。
後 何日桜が見られるだろうか。
染井吉野が無くなっても、山に目をむければ、
山桜のピンクをあちらこちらに見ることができます。
山…

-
組合長のつぶやき 4月15日 朝
2019.04.15
-
ゴールデンウイーク 10連休が近づいてきた。
こんなに休みが多いと困ることもある。
じじーやばばーで営業している養鱒場も、身体がもたない。
だから5月1日は休み。
銀行も10連休。
おつりが無くなったら両替ができ…

-
上川養鱒場たより 4月14日 朝
2019.04.14
-
ゴールデンウイーク 混雑予想
5月1日は休業します。
比較的余裕の日 27日(土)28日(日) 5月6日(月)
混雑 29日(月) 5日(日)
超混雑 30日(火) 2日(木)3日(金)4日(土)
混雑状況により、入場制限を…

-
上川養鱒場たより 4月13日 朝
2019.04.13
-
明日から一斉地方選挙の後半戦が始まる。
「選挙があるとお客さんが減る」と昔から言われている。
前半戦の投票日、例年よりお客さんが少なかったように思う。
明日は雨、21日(日)が投票日、果たしてどうなるやら。
…

-
上川養鱒場たより 4月12日 朝
2019.04.12
-
鯉のぼりを上げられなかった。
木材の切断 薪割りをして、魚の塩焼きの薪作りをしていたら、時間がなくなった。
3メートルあるポールを一人では立てられない。
いつも三人がかり。
風も穏やか、こんな日はやり易い。
鯉が…

-
上川養鱒場たより 4月11日 朝
2019.04.11
-
今からゴールデンウイークの準備をしている。
一時に大勢のお客さんが見える。
大勢のお客さんに対応するためには、それなりの準備が必要。
足りない食器を注文、飲料水も注文、お米も手元に置いて置かなくてわ。
串も用…

-
組合長の花だより 4月10日 朝
2019.04.10
-
今朝は雨が降っている。
春の暖かい雨でなく、冷たい雨だ。
桜の花は満開前。
雨が降っても散ることはない。
桜の花を長く楽しめそうだ。
土日が散り始めかも?
花吹雪が見られるかな。
新聞記事に「山の中の桃源郷」があっ…

-
上川養鱒場たより 4月 9日 朝
2019.04.09
-
平日も毎日200件を超える、当ホームページへのアクセスがあります。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
勝ってはお客さんの口コミが広告媒体となり、
新たなお客さんへと繋がっておりました。
電子…

-
上川養鱒場たより 4月 8日 朝
2019.04.08
-
昨日は暑かった。
気温は20度超え。
お客さんは外で食事。
私はと言えば、魚の塩焼きの前で熱い熱い。
囲炉裏の前で汗が出てくる。
さすがに熱いので、長袖のポロシャツを脱ぎ、半袖の肌着一枚に。
囲炉裏の前では半袖一…
