上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより5日夜
2022.11.05
-
居間を今改装中。
冗談じゃなく、食堂に使っていた板張りの居間を改装している。
板張りの居間だと、その都度靴を脱いで上がらなければならない。
めんどくさい。
板張りを取っ払って、コンクリートの土間にして、テーブ…
-
養鱒場たより11月2日朝
2022.11.02
-
昨日は久しぶりに雨。
天気が続き程よいしめりとなった。
畑の野菜も元気モリモリ。
川の水量も減っていたから丁度よい。
11月 玉ねぎの苗がそろそろ届くだろう!
玉ねぎの植え床は準備ばんたん。
苗が届いたら植えよう!
…
-
養鱒場たより28日夜
2022.10.28
-
この所毎日薪割をしている。
木が大きくそして固く、大きめの斧でも一発で割れない。
5回6回と斧を思いっきり降り下ろしてもなかなか割れない。
肩や腕に負担がかかり疲れる。
こんなことがまだまだ続く。
やってみたい…
-
養鱒場たより27日朝
2022.10.27
-
今日も青い空が一面広がり爽やかな日となりそうだ。
こんな、秋らしい日が続いている。
今日の仕事は「魚の引っ越し」だ!
大勢のお客さんがみえ、魚が減った。
魚が少なくなると、釣れ具合も悪くなる。
気持ちよく釣って…
-
養鱒場たより9月26日
2022.09.26
-
鯉やフナは水温が10度以下に下がると動きが悪くなり、
5度以下になると動かなくなる。
餌も食べず春 水温が上がるまでジッと動かず、冬眠状態になる。
鱒は水温が低くても元気に動き回る。
真冬水温が2度3度になって…
-
養鱒場たより21日朝
2022.09.21
-
台風が去り気温も低くなった。
空気は澄み切って空はより青く、緑の山はその輝きを増している。
さわやかな朝を迎えた。
こんな日が続いてくれると嬉しい。
23日から 又3連休が始まる。
台風14号で前半の3連休は台風…
-
養鱒場たより19日朝
2022.09.19
-
営業します。
-
養鱒場たより18日朝
2022.09.18
-
今日は通常通り営業します。
明日の営業は明朝決めます。
ホームページをご覧ください。
-
養鱒場たより17日朝
2022.09.17
-
台風14号が近づいています。
今日一日は大丈夫。
天気予報は明後日から東海地方も影響があると言っている。
来なければ良いのだが、そうはなさそうだ!
せっかくの三連休、楽しみにしていたのに残念です。
台風に備えて…
-
養鱒場たより13日夜
2022.09.13
-
赤い曼殊沙華-彼岸花が咲き始めた。
赤い花を見ると子供のころ、この花を葬式花と呼んでいたことを思い出す。
余り良い印象は持っていない。
今では一面に咲き誇る赤い花を見ると、日本の原風景のように思う。
そして秋…