上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
組合長のつぶやき25日夜
2022.03.25
-
3月3日のおひな祭りが済んでからお雛様を箱から出した。
イナバの物置に仕舞っていたけど、我が家のイチゴ君が物置の扉を壊した。
イチゴ君 ストレスが溜まると、所かまわず「頭突き」をかます。
金属の扉も形が変形。
…
-
養鱒場たより23日朝
2022.03.23
-
暖かい日が続いたが昨日今日と寒さが戻った。
今朝は屋根や畑が白い霜で覆われている。
寒いから、私もズボン下を穿(は)いた。
もう 小学校は春休みに入ったのかな?
春は何故かウキウキする季節。
学校もクラス替えがあ…
-
養鱒場たより19日朝
2022.03.19
-
いよいよ桜の開花が迫って来たよ!
名古屋の東区では早咲きの寒桜が咲き誇り、
花見の皆さんで賑わっているようだ。
瀬戸市指定の枝垂桜のある定光寺町。
その隣に河津桜が色の濃い花を咲かせていた。
寒さで梅の開花が遅…
-
養鱒場たより17日
2022.03.17
-
世の中19日20日21日 何故かお仕事がお休み。
土曜日 日曜日 そして祝日。
あ~良いな!
三日間休みがあったら、私は何をしようか?
気温も高くなり風を切ってオートバイにまたがり出かけるのも良し。
染井吉野はちょっ…
-
養鱒場たより14日朝
2022.03.14
-
寒さが続いて僕は困っている。
寒いからといって着込むこはなかったけれど、美味しい食事ができない。
暖かいと僕の好きな食べ物がいっぱい有る。
お腹いっぱい食べられる。
暖かくなって来たけど、ほんのチョット伸び始…
-
養鱒場たより13日朝
2022.03.13
-
昨日は暖かった。
ポカポカ陽気。
部屋はやめて、皆さん外での食事。
中には袖を捲し上げ、半袖状態。
気持ち良いのだ!
今まで寒かったせいか、梅の花はチラホラ。
例年なら満開状態のはず。
河津桜もまだ咲いていない。
河…
-
養鱒場たより27日朝
2022.02.27
-
昨日は気温も上がり、風のない陽だまりはポカポカして気持ち良かった。
水温はまだまだ低く、2 3度ほど。
この水の中に入り魚の選別をして、大きいサイズを釣り池に入れた。
身体は冬様の胴長靴で身を包み寒さ対策。
足…
-
養鱒場たより20日朝
2022.02.20
-
今年は例年になく寒い。
雪も時々降り、薄らと積もるときもある。
そんな雪の上に生き物の足跡が残る。
養鱒場で一番多い足跡が3本線が放射状に開いたアオサギ 鳥の足跡だ。
野良猫がいるせいか、猫の足跡は多い。
その次…
-
養鱒場たより14日朝
2022.02.14
-
立春が過ぎ春に向かって季節は移っているはずだけれど?
先週の日曜日は雪が積もり里が雪に覆われた。
土曜日にはみぞれ混じりの雨が降った。
水温も2度。
魚をさばいていると、指が冷え切り動かなくなる。
そんな手を温…
-
養鱒場たより11日朝
2022.02.11
-
今日から三連休。
雲一つない晴天 青い空が広がっている。
久しぶりの気持ちのよい朝を迎えた。
昨日は雨だったけれど、少しは雪が残っているかも?
水は冷たいけど、魚は元気百倍。
餌くいも良い。
釣り上げるのはお客さん…