上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより26日朝
2023.08.26
-
連日35度を超える暑さが続いています。
それでも朝夕は気温も下がり、過ごしやすくなってきました。
セミの鳴き声が油セミから二ーィ 二ーィと鳴く二ー二ーセミに変わった。
カナカナ虫も鳴くのをやめたけれど、ツクツ…
-
養鱒場たより16日夜
2023.08.16
-
日が短くなり朝夕気温も下がり過ごしやすくなってきました。
すぎーっちょ すぎーっちょ と虫の鳴き声も聞こえてくる。
ちょっと 秋の気配を感じる今日この頃です。
それでも、魚にとっては水温が高く釣りが出来ない状況が…
-
養鱒場たより8月7日
2023.08.07
-
お盆(11日~16日)まで無休です。
17日(木)は臨時休業です。
台風が近づいています。
風 雨が強まり営業が困難な状況のとき、臨時休業することもあります。
当ホームページをご覧ください。
-
養鱒場たより26日夜
2023.07.26
-
名古屋は今年度最高気温を記録。
連日35度越えで、救急車だ運ばれる人が多数出ているようです。
私なんか囲炉裏のガンガン燃え盛る前で魚を焼いている。
そろそろ救急車のお迎えが来るかも!
真夏に入り自然環境も変わ…
-
養鱒場たより
2023.07.16
-
釣り、止めちゃったって。
そう、止めた。
なんで?
釣れなきゃ仕方ない。
え~
水温が高くて、餌食わないんだ1
餌食わないと釣りが成立しないんだヨ。
じゃ~休業するのか?
だから「つかみ取り」のみでやっているんだ。
ど…
-
養鱒場たより10日(月)夜
2023.07.10
-
15日(土)より魚釣りを中止します。
「魚のつかみ取り」のみです。
つかみ取りは水を張った(くるぶしまで)小さな池で行います。
小さなお子さんも安全です。
追いかけまわすと魚が死ぬため、お客さんが必要な数のみ…
-
養鱒場たより6日夜
2023.07.06
-
魚の夏バテが始まった。
ここん所の30度越の暑さで、水温も上昇。
人は暑さに弱いが、魚も暑さに弱い。
鱒は特に冷たい水を好む魚です。
夏バテにかかると、魚は餌を食わなくなる。
これが厄介で餌を食べないと釣りが成…
-
養鱒場たより28日朝
2023.06.28
-
もう7月も終わりに近づいてきた。
蛍の黄色い点滅も終わりに近づいてきた。
最後の輝きを岩屋堂公園で楽しんでください。
先日 名古屋から来ていただいた初老のお客さんが、「涼しいネ」と言われた。
とりわけ蒸し暑い日…
-
組合長のつぶやき17日朝
2023.06.17
-
今日も雲一つない晴天。
オートバイ乗りにとってこの上ない天候。
私も乗って出かけたい。
国道248号線が多治見に向かって延びている。
上半田川口交差点から少し走ると、木々に覆われた景色の中に突入する。
木々の向…
-
養鱒場たより16日夜
2023.06.16
-
今日は晴天。
湿度も低く、過ごしやすい一日となった。
ささ百合の甘い香りを放ち、淡いピンクの花を咲かせている。
私が幼いころから好きで、山に探しに行ったこともある。
年々数が少なくなり、養鱒場の中で三輪咲いて…