上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより6月11日

2023.06.11

物価上昇のおり、当養鱒場も値上げすることにました。
 魚代を100g 20円値上げし、100g 300円とします。
 その他の商品 料理代金はお客様の負担をできる限り抑える為、
据え置くことにしました。
 7月1日より料…

続きを読む

養鱒場たより朝

2023.05.29

今朝は雨。
 晴天ばかりだと、水量も減るし、魚の養殖にも影響がでるから、
雨も必要だし、ま~良いか?

 この時期になるとユキノシタの可憐な花が咲き始める。
 漢字で書くと「雪の下」になる。
 何故「雪のした」なのかは知…

続きを読む

養鱒場たより25日朝

2023.05.25

田植えが終わって、水面に稲穂の先がツクツクと出ている。
 風が無ければ、水面に青い新緑の山を映し出す。
 これも又、山里の田舎の風景かな!
 
 養鱒場では沢蟹が横歩きをしてはい回っている。
 魚は上流へ遡上しようと、飛…

続きを読む

養鱒場たより22日夜

2023.05.22

前組合長から引き継いだ「茶畑」がある。
そう~ 皆さんに良く飲まれるお茶。
そのお茶畑の茶葉の摘み取りを明日することになった。
四人でやっても一日仕事である。
「茶摘み」と言っても、手で摘み取りはしない。
時間が…

続きを読む

養鱒場たより20日夜

2023.05.20

当店はクレジットカード PayPay等は使用できません。
 クレジットカード等の使用は各会社に当養鱒場が
使用の対価を支払うことになります。
 要するに各クレジットカード会社等に使用料を支払うことになります。
 皆さ…

続きを読む

養鱒場たより14日朝

2023.05.14

鱒は春になると元気100倍。
水の中を流れに向かって元気に泳いでいる。
春になると流れに向かって、上流へ上流へと上ってゆく。
まあ~ 魚の習性なのだ。
滝があってもそれを乗り越えようとする。
失敗しても、失敗して…

続きを読む

養鱒場たより6日朝 駐車について

2023.05.06

町内の都合で臨時駐車場はありません。
 町内の空き地に駐車すると、町内より苦情が出ます。
 空き地等に車を停めて歩いて来ないでください。
 歩いてのお客様は入店をお断りします。
 ご理解ください。
 養鱒場駐車場が満車の…

続きを読む

養鱒場たより3日夜(駐車場の案内)

2023.05.03

養鱒場が満車の時 臨時駐車場で待機して頂くことにしました。

 1 駐車係の指示に従ってください。
   1キロ離れた場所を案内します。
 2 臨時駐車場は上半田川町民会館です。
 3 町民会館にも係がおります。
 4 駐車券をお渡しし…

続きを読む

養鱒場たより5月1日

2023.05.01

今日はメーデー 働く人の祭典です。
 当養鱒場も昨年春より時間給をアップし、労働環境の改善に努めています。
 より良い労働環境を目指して!

 昨日は時々小雨が降る曇り空。
 そんな空模様の中、当養鱒場に来ていただき「あ…

続きを読む

養鱒場たより29日朝

2023.04.29

今日からゴールデンウイークだ!
 皆さん 大いに休日を楽しんでください。と言いたいけど!

 今年のゴールデンウイークはどうなっとるんダ!
 今日は曇り空 明日は雨? どうなっとるんダ!
 1日2日3日は晴天 この日は平日なん…

続きを読む

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
【PR】  ハローストレージ狛江パート1  いちょうの木  松岡会計事務所  テイオー産業 リブラン  こりとり職人