上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
養鱒場たより20日他の釣り場紹介
2024.07.20
-
鱒釣りをしたい方、別の釣り場を紹介します。
野原川観光センターと神越渓谷ます釣り場 西三河(香嵐渓から30分~40分)
くらがり渓谷マス釣り場 岡崎の近くです。
付知峡マス釣り場や夕森高原 上川(かおれ)ます釣り…
-
養鱒場たより20日朝
2024.07.20
-
魚の状態が悪くなってきました。
餌食いが悪いようです。
釣りは21日日曜日まで、22日より釣りを中止します。
毎年 夏になると調子が悪くなります。
夏バテで餌を食べなくなり、釣りが成立しません。
代わって、「魚の…
-
養鱒場たより16日
2024.07.16
-
1 夏休みの休業 毎週火曜日のみ
2 釣りは21日日曜日までは出来そうです!
今日も雨が降っています。
もう そろそろ梅雨が明けそうです。
開ければ一気に水温が上昇し、魚が夏バテを起こすでしょう。
21日頃までは魚が元…
-
養鱒場たより11日
2024.07.11
-
養鱒場の新人さんがTwitterを始めたヨ。
アドレス @KRrqKUsyVD98053
タイトル 上川養鱒場 新人
アクセスして見てください、たわいのないことが書いてあります。
関東発のスーパーの記事が9日付け中…
-
養鱒場たより10日
2024.07.10
-
岩屋堂公園を知っていますか?
養鱒場から岩屋堂公園まで15分ほど。
夏休みになると親子釣れで賑わいます。
おにぎりや弁当を持ち、子供達は水遊びをして楽しんでいます。
お父さんやおじいちゃんは寝っ転がって、昼寝…
-
養鱒場たより8日
2024.07.08
-
水温がこの暑さで20度を超えてきた。
この暑さが続くと、鱒はバテ 餌を食わなくなっちゃう!
釣りの中止が近づいている。
魚にとって水温は高いが、人にとっては気持ちが良い。
ここ養鱒場は涼しく、名古屋より5度ほど…
-
養鱒場たより6日 「魚のつかみ取り」始めました。
2024.07.06
-
「魚のつかみ取り」始めたヨ!
小さな池、くるぶしまで張った水、小さなお子さんでも安心安全な池です。
今日も「きゃ~きゃ~」言って楽しんでいた。
魚はおっかけ回すと死んじゃうから、お客さんの必要な数だけ放流し…
-
養鱒場たより4日
2024.07.04
-
朝 出勤前に草刈り。
長くつを履いて、腕抜きを付けて、草刈り用の眼鏡をかけて いざ草刈り。
草刈りと言っても、草刈り機でブンブン回してやる。
紐草刈り機だから草も飛ぶ、石も飛ぶ、全身細かい草で覆われる。
ブンブン…
-
養鱒場たより2日 釣りを突然中止することがあります。
2024.07.02
-
水温が18度まで上昇してきました。
鱒は冷たい水を好む魚で、水温20度以下の環境を好みます。
梅雨が明ける頃には、水温が20度以上になると思われます。
水温が20度以上になると、魚(ます)は突然食用が無くな…
-
鱒場たより9日夜
2024.06.09
-
当店は予約制をとっておりません。
来て頂いた順番で行っております。
料理の順番も魚を釣って計量した順番に行っております。
又、祝祭日 駐車場が満車の時、駐車券を発行し待って頂いております。
多くのお客様が自身の…