上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) | 日記一覧

設立60年の上川漁業生産組合が運営する、愛知県瀬戸市のマス料理専門店です。

Top >  日記

上川養鱒場 ( かみかわようますじょう )  の日記

養鱒場たより22日夜

2024.03.22

明日 雨!
 せっかくの土曜日 雨なんて許せない。
 週末なんだから、気持ちよく過ごしたい。
 あ~した天気にな~れ!

 長くやってると、いい日もあれば 悪い日もある。
 変な爺が上川養鱒場に努め始めて19年になる。
 この養鱒場…

続きを読む

養鱒場たより14日夜

2024.03.14

囲炉裏から川を挟んだ向こうに!
 あっ~ 熊がいる と一瞬思った。
 黒い足が見え、頭は木の向こう側に隠れている。
 生き物は立ち上がり、垂れ下がった木の葉を食べている。
 「熊じゃない」と直ぐわかった。
 日本カモシカの下…

続きを読む

養鱒場たより10日朝

2024.03.10

「冬は魚 美味しいんだよね」と声をかけてくれます。
そう~ 冬はより美味しいです。
「寒ブリ」と言う言葉を聞かれたことあるでしょ!
寒い冬の鰤(ぶり)は美味しいという表現です。
寒くなる冬 水温が下がると魚は自身の…

続きを読む

養鱒場たより29日朝

2024.02.29

「おこしもの(餅)」を作ったヨ。
お雛祭りをお祝いするお供えが「おこしもの」。

今の時期スーパーでも売ってます。
米の粉を練って、木で彫った型に入れ、鯉や花などにした物です。
これを蒸します。
色粉を使って筆で…

続きを読む

養鱒場たより23日朝

2024.02.23

今日も雨。
冬だというのに、雪でなく雨。
今年は本当に雨が多い。
今日の雨は昼前には上がりそう!

せっかくの三連休なのに雨。
天気の神様 何とかしてちょ!
休日ぐらい、お日様の顔を出すようにしてください。
お日様の邪…

続きを読む

養鱒場たより16日朝

2024.02.16

寒い冬 お客さんの出足は良くありません。
駐車場が満車になることはありません。
安心してお越しください。

まだまだ寒いですが、2月4日の立春は過ぎ暖かい日もある今日この頃です。
家の周りを歩いていると、黄色いち…

続きを読む

4日朝養鱒場たより

2024.02.04

愛知県淡水養殖漁業協同組合(県淡水)設楽町と上川養鱒場

若い従業員を募集しています。
県淡水は年間売上 8億円ある設楽町を代表する企業です。
設楽町の「ふるさと納税」返礼品に、県淡水の「絹姫サーモン」を提供し…

続きを読む

養鱒場たより24日朝

2024.01.24

今冬 最強の寒波。
 さすがに寒い。
 寒いから外に出たくない。
 窓の外には白い世界が広がっている。
 薄っすらと雪が積もり、黒い地面も顔を出している。
 道路には積もっていないようだ。
 外を見る限り車の行き来はあまりない…

続きを読む

養鱒場たより21日夜

2024.01.21

当養鱒場は囲炉裏で魚を立てて焼いている。
始めてきたお客さんはこの風景を見て、「写真撮っていいですか?」と聞く。
そりゃ~目づらしいから写真も撮りたくなる。
私も「写真を撮っちゃいけない」とは言えない。
だか…

続きを読む

養鱒場たより9日

2024.01.09

上川養鱒場の休みを1月のみ、毎週火曜日と水曜日にします。
従業員の怪我により休みを増やしました。
怪我が回復しだい、元の休みに戻します。
ご迷惑をおかけします。

 「満員で養鱒場に入れないんじゃないか?」と心配…

続きを読む

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
【PR】  ホット空間  VISCA ブラジリアン柔術教室  バイク買取・委託販売の元祖 修理・処分・販売など BUMアズウイング株式会社  美容室carpa (カルパ)  アロママッサージ町田「セレブワン」