上川養鱒場 ( かみかわようますじょう ) の日記
-
組合長のつぶやき13日
2025.03.13
-
毎週かみさんに付いて買物に行く。
行くと言っても、車の運転手である。
かみさんは1週間分の買い物をする。
私はかみさんの買い物に付き合わない。
付き合うと疲れるからである。
本屋へ行ったり、フードコートで飲み物…
-
組合長のつぶやき6日
2025.03.06
-
来店の若い男性。
多くの人の頭は刈上げられている。
当店のH君の頭も刈上げられている。
うちのかみさんの頭にも刈上げが入っている。
刈上げが「カッコ良く」見られるようになったのは、いつ頃からかな?
もう随分立つ…
-
養鱒場たより5日
2025.03.05
-
昨日 設楽町の愛知県淡水養殖漁業協同組合を訪問した。
国道420号へ足助(香嵐渓)から入った。
ここから30分程係るのだけど、途中段戸トンネルがある。
この辺りが一番高く 峠にあたる。
行きは雨、帰り12時過ぎ、…
-
養鱒場たより27日
2025.02.27
-
ペットで山羊を飼う方 探しています。
山羊は雄 雌の赤ちゃん2頭。
1頭 1万円程。2頭飼育できる方。
車で持ち帰り出来る方。
3月は山羊が出産して3か月程。
子山羊は乳離れする時期です。
可愛いです。
養鱒場の山羊 イチ…
-
組合長のつぶやき26日
2025.02.26
-
「おこしもの」 ご存知ですか?
この地方では3月の節句 お雛様に「おこしもの」をお供えします。
型は様々 我が家には「鯛 菊 布袋様 扇など」がある。
米粉を熱湯でこね、餅のようにして生地を作る。
彫られた型に米粉を降り…
-
養鱒場たより22日
2025.02.22
-
水温は低く今は2度しかない。
低い水温で水は透明度も良く、水が綺麗に見える。
おかげで魚も綺麗に見える。
魚は水の流れに逆らうように頭を上流に向け、群れをなして泳いでいる。
池の上から眺めていると、優雅に泳い…
-
養鱒場たより21日
2025.02.21
-
明日から三連休。
むちゃくちゃ大勢お客さんが来てくれると嬉しいけど!
この寒さでどうなることやら。
天気予報は寒波到来を告げている。
この寒さの中、魚の選別と移動をした。
気温 氷点下一度 水温2度。
池に入って魚の…
-
養鱒場たより17日
2025.02.17
-
今年の2月は例年より寒い。
寒波到来で雪が降る回数も多い。
春の到来も遅くなり、桜の開花も遅れ、3月下旬だろう!
木を先日伐採してもらった。
桜の木ともみじの木。
切った木の枝を片付けて燃やした。
木の枝先に桜の…
-
養鱒場たより10日
2025.02.10
-
明日11日(火)は営業。
12日(水)は休業。
この寒波で毎日のよう雪が降った。
気温も毎日氷点下 この寒さでは降った雪も残る。
道路は吹きは無いけれど、周りの山や田畑には雪が残る。
街では見慣れない別の世界が広…
-
養鱒場たより8日朝
2025.02.08
-
この寒波で雪が積もる。
一昨日 昨日そして今日 雪が毎朝積もっている。
雪が積もっても僅か。
9時10時には雪は解けて来る。
道路はノーマル車でも普通に通行できる。
だからこの地区は雪が降っても平気。
でも今日は気温…